ガッカリなお礼状

せいじつ会計

2010年06月18日 13:26

先日行ったお店からお礼状のハガキが来ていました。


お礼状のはずなのに
貰った私はガッカリしました


どうしてかというと



出だしは

   「上野様先日はありがとうございました…」

で始まってたんですが



締めの言葉には

   「水上様のまたの来店を…」

で終わっていました
それって???



更に、表の宛名の部分を見てみると
私の名前は明らかに二度書き(二度なぞらえ書き)されてました…


その店員さんからすると
私は大勢多数のお客さんの一人なので
大量のお礼状を書くのはいつもの作業なので
ついつい雑な処理をされたんでしょうね。


でも、せっかく出したお礼状で
私(お客様)に不愉快を送ってしまうのでは意味がないですよね






以前、私が販売をしていた時
やはりお礼状を書いていました。

達筆ではありませんが
スタッフ皆精一杯の心を込めて丁寧に書いていました
その方とのエピソードも添えて。



ある時お礼状を出していたお客様が再来店されました。
すると

   「先日、お礼状をくれたのは誰かしら?
    あんなにキレイに書いてもらったお礼状は初めてです。
    是非そのことを伝えたくて。感激しました

と、わざわざその気持ちを伝えるためだけに来店されたのでした



小さいことかもしれませんが
お客様の気持ちを考えた細やかな気配り
それがサービスの原点ではないかと私は思います。




スタッフ  うえの



関連記事