平成の坂本龍馬は

せいじつ会計

2010年11月29日 09:42

おはようございます!
新人うえのです!


龍馬伝」最終回でしたね。


岩崎弥太郎龍馬が言った台詞が耳に残りました。


    「自分のやりたい事をやればええ


全ての人から受け入れられないかもしれないけど
自分が信じる道を強く信じて突き進む



以前、龍馬の暗殺を詳しく紐解く番組を見ていたので
龍馬伝の最終回は事実とは少し違います。

龍馬が書いていた「〇〇〇」は
結局誰を指していたのかは謎らしいですが
龍馬伝では「〇〇〇=皆」という解釈は
とても龍馬らしい解釈でしっくりきました


自分の信じた道を進んでも
自分よがりの意見に固執せず
違う意見を持った人の話もキチンと聞く耳を持つ


やっぱり日本を動かした坂本龍馬はすごいですね。


     坂本龍馬の背中を追う 





今、日本のリーダー=政治家には
私達を強く信じさせてくれる志のある人がいないから
坂物龍馬の人気も上がってきたのではないでしょうか?


北朝鮮の行動に日本政府はちゃんと対策ねってるのかな?
ん~不安ですよねぇ。
野党も与党もお互いの重箱の隅を突付きあわず
もっと日本の大事な部分を討論して欲しいです。



プラス、自己満足なお話ですが
龍馬」に「お龍」。
漢字は違うけど私の名前と同じ「りょう」。
なんか嬉しいです



では、今日も一日がんがりましょう♪

 

関連記事