無理な時間

せいじつ会計

2011年02月24日 09:48

おはようございます!
スタッフうえのです!


このところ感じること。


帳簿を入力していると
膨大な量を短期間で行うことが多いのですが

意外と頼まれる側の方は
短時間で簡単に終わると思われていること。

冷静に考えてもらえれば解かるのでしょうが
お客様の為に一生懸命期待に応えるべく取り組みますが
スーパーマンでは無いので処理に限度もあります。

プラス、会社側としては他のお客様もいらっしゃるので
その方達の分を投げ出してまで取り組む訳には行きません。



社内での仕事の取り組みも同じ。


以前コピーを5万枚!上司から頼まれた事がありました。
それも期間は3日間しかありません。

上司は「じゃあ、頼んだからね~」と丸投げでフェードアウト。


果たして、3日間で出来るのか・・・漠然としてました。
しかし、単純に1枚1秒で換算すると5万枚は・・・100時間!!!
つまり、寝ずに取り組んでも4日間かかるということ!!!!

すぐさま上司に抗議したのは言うまでもありません。



仕事の予定も限られた時間で
上手く計画して遂行していかないと
自分が辛いばかりでなくお客様にも迷惑が掛かります。


計画的に取り組まないと
先の見えない仕事=目標の無い仕事には
取り組みがいも無くなってしまいますからね。


では、今日も一日がんばりましょう♪

関連記事