酒場放浪記

せいじつ会計

2011年06月20日 14:16





こんにちは。
鏡でございますm(__)m



すごかったですねーーーー雨が。



通勤途中の白川も、あと少しで橋が浸かってしまうんじゃないかというところまで水位がきていました。

よかったです。雨足が弱まって・・・・。
あのまま、降り続けていたら・・・・。

大変でした。





さて、今日から1ケ月間、主人が出張でいないので、久々に3人暮らしに戻ってしまいました。

主人がえらく寂しがっていました。
主人からのリクエストで、昨日は、家族みんなでバッティングセンターに行って楽しみました。


ちょっと調子にのってやりすぎましたー(>_<)
4回も90キロを打ったので、少し腕が痛い・・・。
きっと明日はもっといたそう・・・・。





さて、最近主人が『酒場放浪記』というBSの番組にはまっていまして、私も一緒に見てるのですが、酒場詩人(初めて聞く肩書です)の吉田類さんがいろんな地域の味のある居酒屋や小料理屋などの酒場を訪れ、一杯やりながらレポートするという番組です。

お洒落なおじさまの吉田類さん、ステキですよ。


主人は、「よかねー、酒飲めてお金もらえるけん・・・。いろんなところで飲めてうらやましい・・・。」としみじみ番組をみています。


出てくるお店も、ほんとに味があって、いいですよ!
私もこの番組好きになりました。



今は、飲み歩くことはできませんが、子供達が大きくなって、主人が定年退職になったら二人で「酒場放浪記」をやってみたいですね。


おいしいお酒を飲んで、おいしい料理を食べて、いろんな土地を歩いて、・・・・・

なんて、素晴らしいんでしょうか!!!!




考えただけで、たまりません!!




お酒も食べることも大好きな私なんですが、母となってからはお酒はずーーーっと控えているので・・・・。


ホント、目を閉じると飲んでる風景がうかんできます





いろんな贅沢がありますが、私はこんな贅沢がしたいです。




関連記事