栗谷かずよカルテットコンサート
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日の夜は、
バトルステージへ行ってきました。
何を聞きに行ったかというと・・・
栗谷かずよカルテットコンサート です!
フルート奏者の栗谷かずよさんをメインに
ピアノ:ジョーダン・シーグルさん
ベース:フェルナンド・ヒュエルゴさん
パーカッション:小川慶太さん
の4人で構成されたカルテット。
途中、
栗谷さんの恩師方も交えたフルート四重奏もありました。
曲の雰囲気は
ジャズをベースにした演奏で
すぐにその世界に引き込まれてしまいました。
フルートをまじまじと聞くことは初めてだったんですが
ふんわりと、でも聞こえやすい音色はしなやかで
身体に心地いい感触を与えてくれて
癒されましたよ。
「
あんたがたどこさ」をフルート四重奏にアレンジされた曲や
「
スペイン」とう情熱が感じられる曲に
ボサノバを感じさせる曲・・・と多彩。
一番「うわ~!」と私の心を揺さぶったのは
色んな
パーカッションを駆使しての
即興多重録音です!!!
見たこと無い様なパーカッションが出てきて
「あ、これ
鳥の声?」「あ、
葉のざわめき?」といった音が表現され
一つづつリズムに併せて録音され足されて完成すると
会場全体が『
アマゾンの奥地』に変わっていったり
『
アフリカの大地』に変わっていったりととっても魅せられてしまいました。
一晩で
世界旅行をしたような気分にさせてもらえました。
新しい音楽を聞けて感性が一つ磨かせられた気がします。
では、今日も一日がんばりましょう♪
関連記事