世代交代
おはようございます。
新人スタッフの
シマダです。
少し前に島田紳助さんが引退されました。
打ち切りの番組もあれば、週替わりで後輩芸人さんが司会を務めたりしているものもあるようですね。
期待されている中堅芸人さんが分かって面白いです。
今回は稀な急な引退でしたが、急に辞めたり、事故で怪我したり、人生何が起こるか分かりません。
芸能界でもスポーツ界でも会社でも世代交代、なかなか難しいテーマのようです。
世代交代とは違いますが、急になくすといえば自身の親なんかも当てはまるのではないでしょうか。
順調に行けば、年齢的に必ず先に逝くわけですよね。
いるのが当たり前ですし、なかなか想像するのも難しいことがほとんどでしょうが、1%だけでも頭の片隅に入れておくと行動が変わってくると思います。
仕事でも「この人じゃないと分からない」ということはできるだけ無くすように努力することがリスク管理になると思います。
誰がやっても最低限の仕事ぐらいはできる明快な仕組みがあるところは世代交代に強いです。
親孝行もできる時にこまめにやりたいですね
関連記事