穴がないなら

せいじつ会計

2011年09月29日 09:43

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

中学の頃、
私はサッカー部に属していましたが、たまに学校に早く来て掃除をし、門のところに並んで通学してくる生徒に挨拶運動をしていました。
だいたい部の誰かが校内で問題を起こし、連帯責任ということでやらされるというパターンなのですが

元気な挨拶が返ってくることは少なく、だいたい会釈程度の反応が多かったです。
中には恥ずかしそうに門の前を駆け抜けていく人もいました
中学生ぐらいって色んなことを気にし過ぎで恥ずかしい時期ですもんねー


昨日、ガソリンを入れにスタンドに立ち寄りました。
近所のセルフのスタンドなのですが、混み合っていたので少し待つことになりました。

「あ、空いた」と思い、グルっと回って横につける直前で給油口と逆側の方に回り込んだことに気づきました

恥ずかしさを誤魔化すために、何事もなかったかのように素通りしてそのまま給油をせずに家に帰りました

中学の頃に門の前を走り抜けた人たちを思い出した時でした。
懐かしいです。みんな元気にしてますかねー。


関連記事