ブラックリング発見!!

せいじつ会計

2010年07月20日 19:11





こんばんは。
鏡でございますm(__)m


皆様、『ブラックリング』ってご存知ですか?


これはですね~。
ズバリ、トイレの掃除をさぼってできるリングなんです!(CMでは「さぼったリング」と言っていましたが・・・)



これが出たら、もう何も言い訳できません!!!


今日、ある飲食店の仕込み中をチェックしに行きまして、トイレを見させていただきました。


そしたら、この『ブラックリング』を発見!!!


すぐさま、オーナーの奥様とお店の店員さんに見てもらいました。


店員さんから“言い訳”がすぐ出てきましたが、きっぱり!!!
「ブラックリングは、やってない時にしか出てきません!!⇒やってたらでてきません!」



何も言えなかった店員さん。

しかし、「忙しくて・・・」みたいな事をいわれていたので、
「ずーっと忙しいわけではないですよね。いつでも、手が空いているときにできるはずですよ。この『ブラックリング』はずっとやっていない時しかでてこないから、いつもどこを掃除してますか?」
と聞くと、
「いや・・・、さぁっと見える所だけ・・・」
という答え。




女性客、特にお金を沢山使ってくれる女性は、日頃から良いお店にしか行かないので、チェックが厳しいです。時に、チェックするのは、『トイレ』です。
トイレで店の善し悪しを見る人もいますからね・・・。

「トイレは命です!油断したらだめです!!良いお客様に来ていただきたいのであれば、こういうところをちゃんとしていかないと無理ですよ!」



ちょっと今日はきつく言ってしまいました。



そして、そのお店の帰りに立ち寄ったコンビニでトイレをお借りしたら、ここもすごかった!!!



とにかく、汚い!!!
で、壁の張り紙には『いつもきれいに使っていただきありがとうございます』だと・・・・(>_<)



店員さんは、男性二人。
アルバイトのようでした。



オーナーの皆さん、店員さんに任せっぱなしではありませんか?


特に、男性ばかり、アルバイトばかりのお店では、こういうところになかなか気がいきわたりません。

汚いお店になじんでしまった店員。
お店の売上にもその影響が必ず出てきます。



お客様を迎える環境がまずできているか、今一度、自分たちの足元を振り返ってみることも大切だなと感じた一日でした。

関連記事