プラスのスパイラル

せいじつ会計

2011年03月04日 09:40

おはようございます!
スタッフうえのです!


毎月ワークスタジオ花茂田先生から
お仕事名人としてセミナーを受けていますが
先日とっても良いお話をまたまた仕入れました


それは・・・

    プラスのスパイラル

です。

そのスパイラルの流れはというと・・・


    不安が生まれる
       ↓
    考える
       ↓
    知恵が出る
       ↓
    やってみる
       ↓
    上手くいく
       ↓
    孤独になる
       ↓
    不安になる


といったサイクルがプラスのスパイラルだそうです。

孤独になる」というのは何?って思ったんですが
「これでいいのかな?」「もっと良い方法があるのでは?」と
考えてしまうような部分を言います。

つまり、もっと高みを目指してしまい
周りの人と考え方が変わり「孤独になる」ということなんです。


ともすると「不安」「孤独」って言葉的にはマイナス要素に聞こえますが
実はプラスに変換できる良いことだったんですね!


物事をプラスに捉えられる人には
プラスの事が起こってくる。

マイナスにしか捉えられない人には
マイナスの事しか起きない。



みなさんの行動には
この「プラスのスパイラル」が起こっていますか?



では、今日も一日がんばりましょう♪




関連記事