自分にエール

せいじつ会計

2011年05月17日 09:44

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日、取引先の方と一緒に
会社の皆で食事に行きました。


私はその方と面と向かってお話するのは初めて。
どんな方なのかな?と思っておりました。


すると、ものすごく色んな引き出しをもっておられ
会話がとても楽しい方でした。

お仕事はお客様の為に一生懸命動かれ
家に帰れば奥さんの家事の手伝い
お休みの日には楽しい遊び場スポットを探し
キャンプに行けばテント張りから食事の用意まで・・・

とにかくお仕事にも遊びにも手を抜かず
何事にもフルメーターでの全力を出し切られるお方でした。


すごいなぁ~と感心しながら

    「お仕事で遅くなった夜中にお鍋を洗ってて悲しくならないんですか?」

と私はお聞きしたんですが、返ってきた答えが素敵だったんです。


    「夜中にお鍋を洗っている時、『あ、俺ってがんばってるな!』って思うんです」


と満面の笑みで答えられたんです。
悲観的に捉えず、頑張ってるなと前向きに自分を褒める。
この方が何にでもフルメーターで取組めるのは
この考え方があるからこそなんだなぁとハッとさせられました。

この考え方「頂きっ!」とうえのは脳内メモ書き込みました~!!!


でもでも、根底には奥さんと子供さんを愛する力があるから
これだけ前向きになれるんでしょうね。



では、今日も一日がんばりましょう♪







 


関連記事