偶然の考察

せいじつ会計

2011年04月06日 09:43

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日何気に着けたTVでの話題。
NHKだったんですが
「運命的な出来事」について話されてました。

その中で色々討論されてましたが
結局、「偶然は偶然ではない必然である!」
という結論を言われていたんです


    偶然のように訪れた運命的な出来事というのは
    やはり、ただじっと待ってるだけでは中々訪れない。

    沢山の運命の流れがあって
    その流れなのかに飛び込まないといけない。
    その流れと言うのは「出会い」である。

    自分と関係ないところで運命が流れている訳では決して無い
    運命的な出来事は偶然では決して無い。

    運命とは誰と出会うかである


そうですね。
外に出て沢山の事に関わらない限り
新しい出来事が起こるはずも無い

運命的な出来事に出会うためには沢山の人と出会い
運命的な出来事に出会える確立を高める事なんですね。


私は、このブログで色んな方からコメントを頂き
会話と言う交流や、実際にお会いできたりと
沢山の「出会い」を頂き本当に感謝しております。

今日も新しい出会いがあるかな?


では、今日も一日がんばりましょう♪


    

関連記事