スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月16日

花粉症~

おはようございます

新人スタッフのまつもとですにっこり


気が付けば2月も半分過ぎてしまいましたが・・

なんだか最近目がかゆくなってきた気がしますアウチ

そろそろ花粉症の季節ですね~~ピッピ
だいたいいつもこのぐらいの時期から花粉症気味に
なってる気がします若葉

以前病院でアレルギー検査をしたら、花粉だけでなく
ホコリとかいろんなもののアレルギーであることが
発覚しましたガーン

家にもアレルギーの原因がいますしひょえー


なので1年じゅう鼻炎になってるのですが
やっぱり花粉の時期がいちばんツラいので~
早めに予防をしようと思います!!  


Posted by せいじつ会計 at 09:33Comments(0)スタッフの一日

2012年02月15日

考える前に

おはようございます。こんにちは。
スタッフのシマダです。

先日、レンタルショップのカードの有効期限が切れてることに気が付きましたびっくり
更新の知らせのハガキが来ていたのですが、すっかり忘れていました。

最近は何にでもポイントが付く分、ポイントカードが増えてきたような気がします。
持っているカードが財布に入りきらず、使用頻度の少ない半分くらいは財布以外のところで保管しています。

今回の期限切れのカードはその「頻度少グループ」にあったわけですねー。

この「頻度少グループ」を見ていると、色々なカードがありました。
テレカなど、何だか懐かしい気持ちになるものも電話

その中で市の図書館のカードが出てきました。
去年の夏に読みたい本が沢山あったので作りました。

「もう少し落ち着いたら借りよう」

そう思った夏から季節は秋を過ぎて冬まできています時計

今考えると秋などは落ち着いていた方だったように感じますが、その当時はそれでもいっぱいいっぱいでした満

落ち着くときを待っているといつになるか分からないので、行動に移してみました。
読みたかった本を2冊予約しました。

これで忙しいと感じるときでも合間を見つけて予約した本を借りに行くことでしょう非常口

予定がいっぱいだと思っていても、強引に予定を入れてみると以外と何とかなったりする気がします。
あまりいつも無理して予定を詰め込むのは良くなさそうですが、たまーーにはプッシュするのも私のような怠け者には良いかもしれないと思いましたピカッ

  


Posted by せいじつ会計 at 15:35Comments(0)スタッフの一日

2012年02月15日

欠かせないもの

こんにちは♪
スタッフの ありかわ ですにっこり

我が家の料理にかかせないものニンニク
何かしら入ってます

先日、父がキムチを作っていました
もちろんニンニクはたっぷり
今回は大成功UP



いつも色んなものを、これがいいと聞いてはいれてみたりとしてますが
今回は蜂蜜をいれたみたい

あと、
たまーに食べたくなるキラキラうまかっちゃんキラキラ
これもニンニクをいれると、また美味

お休みの前の日にお試しあれ
リンゴでは今日も一日いい日でありますようにリンゴ
  


Posted by せいじつ会計 at 12:57Comments(0)スタッフの一日

2012年02月14日

バレンタイン♪

こんにちは

新人スタッフのまつもとです音符

今日は2月14日ハートバレンタインデーですね~

せいじつ会計では、女性スタッフのみんなでチョコを買うことにしたので
私も昨日、チョコを買いにチョコ売場へ
行ってきましたダッシュ

かなりたくさんのブランドのお店が集まっていました~!

かわいいのがありすぎて、どれにしようか迷いまくってしまいましたが
試食をしたりしながら選ぶのも・・楽しいですね~にっこり
自分用にもちゃっかり買って帰っちゃいましたUP

会社用にもおいしそうなチョコが買えましたにっこり


いつもお世話になっている方々にお礼ができるいい機会ですねキラキラキラキラ  


Posted by せいじつ会計 at 13:19Comments(0)スタッフの一日

2012年02月13日

萌の里

こんにちは♪
スタッフの ありかわ ですにっこり

先日
西原村の、萌の里付近に遊びに行きました車



久しぶりに天気晴もよく、
のんびりした気分若葉を満喫してきました。

熊本は、ちょっと街中から外れると、温泉温泉も山モミジものどかな風景葉っぱもたくさんあって
いいですね

リンゴでは今日も一日いい日でありますようにリンゴ
  
タグ :熊本萌の里


Posted by せいじつ会計 at 12:59Comments(2)スタッフの一日