スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月05日

男子ごはん~ガルグレイ

こんにちは!
スタッフうえのです!


久しぶりに?!ランチパスタのご紹介です。


ここのところよく利用させて頂く
長嶺にあります「GULL GRAYガルグレイ)」さんです。

ここのランチは「男子ごはんごはん」と名打ってる様に
男子も満足するボリュームUPのランチ
なんと490円からあるんですよ!!

いつも行くたびお腹パンパンですにっこり


あと、ガルグレイさんは店構えが素敵ですピカッ



テーブルは大きなテーブルしかなく
みんなが相席をとるスタイルで
家具やディスプレイもですがこだわりのアメリカンなお店グッ

マスターのボーダーTシャツTシャツも決まってます。

毎回カメラを持っていっては
パチリ爆発と撮ってる私カメラ小僧カメラです。





そんなカメラ小僧。
今日はランチを撮っていた方のカメラを忘れ
店内の写真ばかりになりました困ったなピッピ・・・すみません。




では、今日も一日がんばりましょう♪


  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(0)Cafe探訪

2011年09月11日

美味しい時間

こんにちは!
スタッフうえのです!


昨日のお昼はちょっと遠出して
健軍電停の少し先にある
イタリアン「トラットリア・オッジ」さんへ行ってきました。



物腰柔らかなスタッフさん達。

オークっぽいダークな家具が使われてましたが
フロアには一切仕切りをおかず
通りに面した側は全面ガラスで
とても開放感のあるゆったりとした空間。


キッズルームも用意されており
ヤングミセスも来やすいお店になってました。

パスタコース1260円を注文。







大変美味しゅうございました。

写真はありませんが
焼きたて塩パンがとーっても美味しかったですよ。


とにかく、応対が上品で
せかせかしてないゆったりとした時間が流れている
品の良さを感じるお店でした。




また行きたいですね(^∇^)


では、今日も一日がんばりましょう♪











  


Posted by せいじつ会計 at 14:52Comments(4)Cafe探訪

2011年08月17日

お姫さま気分

こんにちは!
スタッフうえのです!


以前から行きたかった
マリエール神水苑のランチ食事へお休み中に行ってきました。

写真を2枚だけUPしていましたが
詳しくレポートしたいと思いますにっこり



予約でしか行けないし距離があるので
入口からレストランまで苑のキリリキラキラとした男性が
エスコートしてテーブルまでご案内してくれます。



そのレストランまでの過程で
マリエールの建物の美しさ
自ずとレストランへの期待も高まりUPます。



そして、その期待を裏切らないお庭の景色
レストランのゆったりとした広さに感激ラブしますよ。






ここまで演出されてのランチ1800円は納得!
一つ一つの料理も丁寧でキレイです。



建物の美しさに心踊っていたら
お店の方から館内を案内までしてもらいましたえーっと…
やはりここは敷地が広いので
一つ一つのスペースがゆったりしています
あと、トイレなども手を抜くことなく美しく演出されています。


これ、トイレの中なんですよ!

チャペルの大きさもすごいです!
ゴスペルの生歌も美しく響きそうです。



「ステキ」の連呼で館内をキョロキョロキョロキョロ
一日だけのお姫様気分王冠を味わえるレストラン食事ですよ。


all photo by RICHO GX200

レストランに来た女性は美しさと広さに
心奪われること間違いナシ
ここで式をあげたくなるでしょうね~。
この演出すごいです!




では、今日も一日がんばりましょう♪




  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(8)Cafe探訪

2011年07月16日

カフェ Liti

こんにちは!
スタッフうえのです!


今朝も暑いですねぇ~。
朝のお掃除は汗が滝のように流れます。


さてさて、先日お昼にこちらへ行きました。


子飼にあるベトナム風カフェ「Liti」さんです。


こじんまりとして
お世辞にもピカピカした店内ではありませんが
ここのお店の方の笑顔は惚れてしまうくらい素敵です!


そして、ランチ食事もとってもお手頃な価格で頂けます。

日替わりの「鳥のセセリの炒め物」。580円。


米粉「フォー」の香草添え。500円。


そしてこちらのメイン、ベトナムコーヒーコーヒー
ランチにはプラス200円でホットを。
プラス250円でアイスを頼めます。

私はアイスを頂きました。

粉コーヒーを紅茶のようにこして抽出し
この底にはコンデンスミルクがたまってて
濃厚なコーヒーをほんのりコンデンスの甘さで頂けます。


アイスはこれを氷いっぱいのグラスに注いで飲むんですよ。



こちらには看板娘の黒猫猫ちゃんがいます。
お店の方が猫じゃらしも貸してくれて猫ちゃんと遊べます。


この子猫ちゃんは2代目猫ちゃん猫みたいです。
1代目さんはご隠居されたみたです。
抱かせて頂きました。
と~っても心も癒されますよにっこり





では、今日も一日がんばりましょう♪


  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(8)Cafe探訪

2011年07月09日

Kapua~カプア

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日、平成にあるカフェ「Kapua」さんで食事をしてきました。



テーマはハワイみたいで
とにかく白を基調としていて爽やかな装い。




カウンターの先にはお酒焼酎とならんでTVがあり
フラダンスの映像桜が流れています。


夜にも昼のランチが割高ではありますが食べれるんですよ食事

その夜ランチがこちら↓



少しの量をたーくさんの種類頂ける食事プレート。
野菜もふんだんにあり身体にも良い感じですにっこり



こちらのお店はこれが2度目だったんですが
帰り際に店長さんが会計してくれた1度目は
それはそれは親しみを込めた笑顔ぬふりんを向けられて
「私どこかでお会いしましたっけ?」と思わず言いそうでした音符
店内装飾だけでなく笑顔も爽やか虹。素敵ですよね。

きっとその笑顔に魅せられたのだろうと思われる
行きつけの外人さんをお見かけしました。


調子に乗ってケーキケーキまで食べました。




お隣には服のセレクトショップがあります。
こちらもハワイな雰囲気が感じられます。
店のコンセプトが隣もあわせて貫いてあるからこそ
この一角が素敵キラキラな佇まいになってるんですね。



では、今日も一日がんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 10:05Comments(0)Cafe探訪