2010年06月30日
宇城市松橋 パティスリー PORTA
おはようございます!
新人うえのです!
先週末こちらに行ってきました。
「パティスリー ポルタ」さんです。

ブログはこちら ⇒ 「パティスリー PORTA」
ポルタさんにはシフォンケーキがメインで
いろんな種類のシフォンケーキがたっくさん売られてます。
『カルピスシフォン』の名前を聞いた時にはビックリ!
家からも近いとあって
ちょこちょこ買いに行っています。
そんなポルタさんが年に一度の恒例行事になってきてる
「シフォンケーキが280円均一」を先週末3日間あったので
「こりゃ行かなん
!」とホクホク顔で行ってきました。
迷いに迷って購入。

季節限定のピーチカップケーキ、ブルーベリーカップケーキ。
定番で私のお気に入りチーズシフォン。
夏限定のコーヒーのブランマンジェ。
どれも甘さ控えめで美味しい~
特にコーヒー好きにはたまらない
このブランマンジェ。

大好きです!!!
あのぉ~、このケーキ4つ。
家族みんなで食べようと思って買ってきたんですが
全て私一人で食べてしまいました…
うぅ…さすがに自分でも食べすぎ自覚。
ちょっとお腹周りにも異変が…
今日からちょっと、ちょーーーーっと美味しいもの控えます
たぶん
…
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
先週末こちらに行ってきました。
「パティスリー ポルタ」さんです。

ブログはこちら ⇒ 「パティスリー PORTA」
ポルタさんにはシフォンケーキがメインで
いろんな種類のシフォンケーキがたっくさん売られてます。
『カルピスシフォン』の名前を聞いた時にはビックリ!
家からも近いとあって
ちょこちょこ買いに行っています。
そんなポルタさんが年に一度の恒例行事になってきてる
「シフォンケーキが280円均一」を先週末3日間あったので
「こりゃ行かなん

迷いに迷って購入。

季節限定のピーチカップケーキ、ブルーベリーカップケーキ。
定番で私のお気に入りチーズシフォン。
夏限定のコーヒーのブランマンジェ。
どれも甘さ控えめで美味しい~

特にコーヒー好きにはたまらない
このブランマンジェ。

大好きです!!!
あのぉ~、このケーキ4つ。
家族みんなで食べようと思って買ってきたんですが
全て私一人で食べてしまいました…

うぅ…さすがに自分でも食べすぎ自覚。
ちょっとお腹周りにも異変が…
今日からちょっと、ちょーーーーっと美味しいもの控えます

たぶん

では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年06月29日
発見!!!
おはようございます!
新人うえのです!
先日、下通りを歩いてる時に
アーケード沿いの店舗がポッカリ無くなってて

とビックリしました!
よくよく見ると
新しいビルが建つ模様。
それは こちら

「ZARA」です。
公式サイトはこちら ⇒ 「ZARA」
スペイン生まれのファッションブランド「ZARA」は
どちらかといえばファスト系ファッションブランド。
ん~ファストファッションのブームも
ひと時よりは落ち着いてきた今。
アーケード街に人を呼び込む起爆剤になるでしょうか?
この看板を見る限り秋にOPENみたいです。
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
先日、下通りを歩いてる時に
アーケード沿いの店舗がポッカリ無くなってて


よくよく見ると
新しいビルが建つ模様。
それは こちら

「ZARA」です。
公式サイトはこちら ⇒ 「ZARA」
スペイン生まれのファッションブランド「ZARA」は
どちらかといえばファスト系ファッションブランド。
ん~ファストファッションのブームも
ひと時よりは落ち着いてきた今。
アーケード街に人を呼び込む起爆剤になるでしょうか?
この看板を見る限り秋にOPENみたいです。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年06月28日
雨の日の特典~cafe リズム
おはようございます!
新人うえのです!
先日、用事があり上通りへ。
用事までに時間があり
城東町にある「cafe rhythm」さんへ行きました。
アーケードから一つ裏手の通りになるので
雨の日は傘がいります。
で、ケーキセットを注文。

チーズケーキ。
お皿への盛り付けもキレイです。


オレンジムースケーキ。
オレンジのスライスが絵の様でキレイ~
「カフェ リズム」さんは女性スタッフだけでの経営で
女性ならではの優しさを感じれる雰囲気で
音楽も癒し系でゆったりできます。
帰り際に
「雨の日にはこちらのクッキーを差し上げています。ありがとうございます。」と
こんなにかわいいクッキーを頂きました。


路面店は雨が降るととたんにお客様が減ります。
そんな雨の日にわざわざ来てくれたお客様への感謝を表す。
ほんと、雨の日もちょっとうれしくなる
女性目線ならではの心遣いですね。
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
先日、用事があり上通りへ。
用事までに時間があり
城東町にある「cafe rhythm」さんへ行きました。
アーケードから一つ裏手の通りになるので
雨の日は傘がいります。
で、ケーキセットを注文。

チーズケーキ。
お皿への盛り付けもキレイです。


オレンジムースケーキ。
オレンジのスライスが絵の様でキレイ~

「カフェ リズム」さんは女性スタッフだけでの経営で
女性ならではの優しさを感じれる雰囲気で
音楽も癒し系でゆったりできます。
帰り際に
「雨の日にはこちらのクッキーを差し上げています。ありがとうございます。」と
こんなにかわいいクッキーを頂きました。


路面店は雨が降るととたんにお客様が減ります。
そんな雨の日にわざわざ来てくれたお客様への感謝を表す。
ほんと、雨の日もちょっとうれしくなる
女性目線ならではの心遣いですね。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年06月28日
この扇風機すごい!

こんばんは。
鏡でございますm(__)m
今日、光の森のベスト電器に行ったら、子供が教えてくれました。
ダイソンの扇風機を!
皆さん知っていますか?
羽のない扇風機。
ただ、まるいわっかがついているだけなんです。
小さい子供がおられるお家にはぴったりですよね。
価格は、3万円代でちょっとお高いですが、これはいいなと思いました(買いませんけど・・・)
ダイソンのオフィシャルサイトはコチラ⇒⇒⇒http://www.dyson.co.jp/fans/
形が丸と長~い丸があります。
おもしろーーい!!
2010年06月27日
大繁盛!
こんにちは。
鏡でございますm(_ _)m
光の森のベスト電器なう。
我が家のテレビがいよいよもって危ういようなので、家族で買いに来ております。
世の中不景気なはずなのに、光の森は、どこも大繁盛です!
ここベスト電器もテレビのこと聞きたいのに、なかなか空いている店員さんがおられません(^_^;)
主人が昨日も下見に来たのですが、やはり昨日もアナウンスしてもらったにもかかわらず、対応してもらえないほど多かったとのこと。
ここにいると、世の中の景気が回復したんじゃないかと思ってしまいます。
光の森はすごいですね。
街中は今どんな状態だろう。
っていうか、薄型テレビって、メーカーごとの違いが良くわからん!
価格の差も幅が結構あるし…。
早く、店員さんがあかないかな…。
鏡でございますm(_ _)m
光の森のベスト電器なう。
我が家のテレビがいよいよもって危ういようなので、家族で買いに来ております。
世の中不景気なはずなのに、光の森は、どこも大繁盛です!
ここベスト電器もテレビのこと聞きたいのに、なかなか空いている店員さんがおられません(^_^;)
主人が昨日も下見に来たのですが、やはり昨日もアナウンスしてもらったにもかかわらず、対応してもらえないほど多かったとのこと。
ここにいると、世の中の景気が回復したんじゃないかと思ってしまいます。
光の森はすごいですね。
街中は今どんな状態だろう。
っていうか、薄型テレビって、メーカーごとの違いが良くわからん!
価格の差も幅が結構あるし…。
早く、店員さんがあかないかな…。