2009年09月29日
ただ今再生中!

なんだか変な天気ですね。曇ってるけど蒸し暑い(ーー;)
事務所の観葉植物に水をやり過ぎて、根腐れしてしまいました(>_<)
それを見た一階の社長さんが再生してあげるからと言われ、現在、治療中です^_^;
元気に根っこが張って来るのを楽しみに待ってます(^^)
2009年09月28日
チャリンコ通勤!


最近よく、自転車で通勤してます。私の愛用のチャリンコです(^^)
えっ!拾ってきたのでは?って…
違いますよ、ちゃんと防犯登録してあります(^o^)
娘が5年間通学に使ったチャリンコです。
でも、結構乗りやすいですよ(^_^)
会社まで15〜20分で、途中で歩道もない狭い道を行くのですが、何時もそこでバスにクラクションを鳴らされます。ほんと狭いので怖いです(--;)
自転車に乗って見て分かったのですが、新しい道を作るのもいいですが、何時もみんなが使う道路を整備してほしいなと思いました。
続きを読む
2009年09月24日
田舎はいいなぁ〜

連休も終り、頭を仕事モードに切り替えて頑張りましょう!
昨日は田舎に墓参りに行きました。
あっちこっちに彼岸花が咲いてキレイでした。
やっぱり黄色い稲穂と彼岸花はあいますね(^^)
田舎に帰るとホッとします。思い出いっぱいあって、やっぱり1番癒される場所ですね。
何時でも帰れる田舎があって幸せです(^o^)
☆ 今日は、ちょっとあったかい記事を発見!cloverさんとル・カニシュさんのブログで、どちらも鳩の記事が書かれてて、優しく見守られてる様子を感じました^^
2009年09月23日
黄緑色がキレイ☆


3泊4日のキャンプも今日で終了です。
高森廻りで帰っています。
黄緑色がとてもキレイな収穫前の田んぼは秋を感じさせてくれます。時折視界に入ってくる棚田は、絵画のようです。
さて、明日からまた仕事に学校が始まります。気持ちを切り替えてo(^▽^)o
日頃、時間に追われる生活で、私のペースで子供達も過ごしているので、今回のキャンプでは、子供達のペースで過ごしてみました。お腹を抱えて笑い転げたり、走り回ってはしゃぐ子供達の姿、それを見て微笑んでいる主人。こんな落ち着いた時間を過ごせたことに感謝です!
そう何回もできませんが、できれば、年に2〜3回くらいできたらいいなと思います。
「楽しいことはすぐ終わってしまうなぁ」と運転中の主人がぽつり。
ホントに┐(´ー`)┌
家に着いたら、寝袋を干して、片付けです。子供達も今夜はぐっすりだろうな。
楽しかったです!
2009年09月22日
釣果報告!



須美江家族村キャンプ場での生活3日目の夕方、朝から昼過ぎまでの釣果は小鯛が4匹でした。
主人と長男は、今夜は夜釣りに挑戦するようですが、お天気がどうなるか…。
今も雨が降ってきたので。
今夜は、テントサイトでの宿泊は、どうやら我が家だけみたいです。みんな、今朝チェックアウトしたみたいです。
ここは、16時チェックイン、13時チェックアウトなのでゆっくりできるのがいいです。
雨足がなんだかひどくなってきました!夜釣りは無理か?
雨よ止んでくれ〜(>_<)