2010年12月31日
来年もよろしくお願いしますm(__)m

無料イラスト素材 イラストバンク
おはようございます。
鏡でございますm(__)m
皆様のおかげで今年も無事に終わることができました。
ありがとうございますm(__)m
来年は、開業3年目となり、私たちも形なるものの土台をしっかりと築かなくてはならない年です。
今年は、いろんな方々との出会いがとても多かった一年でもありました。
その事で、新たなチャレンジもでき、また新たなビジネスも生まれようとしています。
いろんな事を学ばせていただきました。
素晴らしい先生方との出会いで、私たちの会社にとって大きな気づきと学びの場をいただくことができました。
今はまだ傍からみても変化のない状態ですが、じわじわと一人一人の体の中に、間違いなく新しいエネルギーが溢れ始めています。
私たちにエネルギーや気付き与えてくださった方々、長年継続してお付き合いさせていただいている方々のおかげです。
また、ともに頑張ってやってきたスタッフのみんなにも感謝感謝です。
そして、私たちの活動を支えてくれているそれぞれの家族へも感謝です。
やっと2歳。
よちよち歩きの2歳です。
皆さんの愛に囲まれて生かされている2歳です。
来年は3歳です。
今年よりも力強くしっかりと自分の足で立ってあるけるように、私たちスタッフ一人一人の成長を目標にして新年を迎えたいと思います。
来年も『せいじつ』に生きていきます。
よろしくお願いしますm(__)m
2010年12月29日
2010.ありがとうございました。
2010年も残すところあと3日。早かったーー。特に今年は今までになく。。
せいじつ会計 久保田です。
会社設立2年目の今年は会社としても経営者としても色んな意味で試される年になる!!
と覚悟してはいたものの『やっぱり経営は簡単じゃない!!』と実感した一年でした。
そして自分自身の未熟さや不甲斐なさを実感した一年でもありました。
そんな中、今年も沢山の方々にお世話になり、支えていただきました。
感謝です!! 本当にありがとうございました。
来年も支えていただいた方々への感謝の気持ちを忘れず、
そしてお客様のためにできること、一生懸命頑張ります。
本気で頼りにされる会社を目指していきます。
来年もよろしくお願いします。
皆様どうぞ良いお年を。
せいじつ会計 久保田です。
会社設立2年目の今年は会社としても経営者としても色んな意味で試される年になる!!
と覚悟してはいたものの『やっぱり経営は簡単じゃない!!』と実感した一年でした。
そして自分自身の未熟さや不甲斐なさを実感した一年でもありました。
そんな中、今年も沢山の方々にお世話になり、支えていただきました。
感謝です!! 本当にありがとうございました。
来年も支えていただいた方々への感謝の気持ちを忘れず、
そしてお客様のためにできること、一生懸命頑張ります。
本気で頼りにされる会社を目指していきます。
来年もよろしくお願いします。
皆様どうぞ良いお年を。
2010年12月28日
こたつ星人?!

無料イラスト素材 イラストバンク
こんにちは。
鏡でございますm(__)m
今日のお天気は風が強くて寒くて、雨も雷もって、てんこ盛り(^_^;)な天気ですね。
さぁ、皆さんもお正月を迎える準備でお忙しいんでしょうね。
昨日、午後から今年最後のマーケティングコンサルを受けました。
しかも、3時から7時半までの4時間半という長い時間で。
先生、ほんとにありがとうございましたm(__)m
さて、しかしながら、昨日は、今年最後の追い込みがかかってしまいましたーーー(>_<)
最初は、外堀からゆるやかに会社の話に入っていったのですが、徐々に先生のペースになってしまい、まんまとみんなで誘導されてしまいましたネ。
年間の大まかな限界利益(会社の生活費)の数字が決まり、そのためにどうするか!
しかも、この限界利益(会社の生活費)は、必要最低限の数字ではなく、みんなが納得する年収を加味したものなんです!!
で、そのためには・・・・・。
と、徐々に具体的行動に話が繋がっていき、いつの間にかブレインダンプをしている状態(^_^;)
先生、上手です!!さすが!!
私たちが必然的に行動せざるを得ない状態に追い込んでいくのがうまい!!(>_<)
で、現状の収益を差し引いて、じゃ、残りは・・・・。
じゃ、この金額をどのサービスで獲得していこうか・・・・。
と、これまた、私たちが自分たちの言葉で言うはめになって・・・・。
※先生はいつも、私たちに言わせるんです!
そこが、ポイントなんですけどね(^_^;)
で、サービスがいくつかあがり、それに目標利益を割り当てて。
更に、それを細分化して誰がどれだけ担うかという話になって・・・・。
と、みーーーんな、まんまと来年のノルマを自分で言う羽目になってしまったわけです。
自分で言ったからには・・・・ですからね(^_^;)
先生、しっかりと私たちをニコやかに追い込んで

それぞれに、課題をつきつけられ(というか、自分でつきつけてしまったのですが)、さぁ、お正月休みは頭をフル回転して、プラン&ToDoリストの作成をしなくてはなりません!
しかも、4日の仕事はじめでは、その社内発表をし、7日には先生に来ていただいて報告会をしなくてはなりません。
これは、自分たちが「こたつ星人」にならないため!!
※やっと出てきました!
ものぐさ「こたつ星人」は、決してぬくぬくのこたつから出ようとせず、こたつから離れたもの(自分の手から遠いもの)に関しては人に頼り、しかも、ぬくぬくのまま、ある程度の必要なものはすべてこたつ周辺に置き、現状からの脱却を一向に図ろうとしない生き物のことをいいます。
今以上を目指さない生き物。
今でとりあえず食っていけるから、それに甘んじている生き物。
努力をするのが大嫌い!今の自分で楽にできることを好む生き物。
頑張ることが嫌いな生き物。
なんです。
自分たち自身が、「こたつ星人」にならないために。
追い込まれました。
それって「こたつ星人」だけん!!
昨日は、この言葉が飛び交いました(^_^;)
そう!
自分たちがやらないと何も変わらない!!
重い腰を上げて(ぬくぬくこたつから出て)行動しなくては!!
何にも始まらない!!
昨日は、みんなで気合いが入ってしまいました。
年末の宿題も出ました。
①自分の商品(できること、得意なこと)リスト100
②お客様の悩み・ニーズリスト100
↑これは、是非皆さんにもおススメします。
特に、①は。
どうしておすすめなのかと言いますと、
①をやっていないと、行動できなくなるからです。
発想が生まれないからです。
自分が何者ぞということが分かっていないと、自分で自分の行動に柵を立て、限界を作ってしまいます。
弱みを強みに変えることができなくなるからです。
①をやっていると、決断スピードが早くなります。
自分の進むべき方向が見えてきます。
楽になります。
是非、やってください。
100です。100。
これは、かなり苦しいです。
時間もかかります。
でも、やったら、大きなものを収穫できます。
間違いなく!
そして、あることに気づきます。
是非お試しあれ!!
2010年12月27日
仕事納め
今年のせいじつ会計は本日で終了です。
2010年は大変お世話になりました<(_ _)>
私個人としては、3月末に入社し約9ヶ月間
会社での出会いやブログでの繋がりと
沢山の方々と出会えました
。
その中に沢山の気付きや学びがありました。
本当にお世話になりました。
また来年はもっとバージョンアップした自分になる為
努力をしていかないといけないなぁぁぁ
・・・と
本日午後のコンサルの先生のお話で思い知りました。
年末年始のお休みの間の宿題も出来ました。
この時間を使ってじっくり煮詰めてきます。
この一年私のつたないブログを読んでいただきありがとうございました!
また来年も一生懸命に
楽しく、為になる記事をUPしていきたいと思います。

↑ゆっくりお休みしてリフレッシュします。
では、皆様良いお年を!!!
スタッフ うえの
2010年は大変お世話になりました<(_ _)>
私個人としては、3月末に入社し約9ヶ月間
会社での出会いやブログでの繋がりと
沢山の方々と出会えました

その中に沢山の気付きや学びがありました。
本当にお世話になりました。
また来年はもっとバージョンアップした自分になる為
努力をしていかないといけないなぁぁぁ

本日午後のコンサルの先生のお話で思い知りました。
年末年始のお休みの間の宿題も出来ました。
この時間を使ってじっくり煮詰めてきます。
この一年私のつたないブログを読んでいただきありがとうございました!
また来年も一生懸命に
楽しく、為になる記事をUPしていきたいと思います。

↑ゆっくりお休みしてリフレッシュします。
では、皆様良いお年を!!!
スタッフ うえの
2010年12月27日
最後の一仕事
おはようございます!
スタッフうえのです!
昨日は雪
すごかったですね!
帰りは大丈夫かな?って位
帰宅時間にすごく降ってきてたので
車
は真っ白になってました。

けど、積もることなくホッ。

今日はみんなで事務所の大掃除の日です。
こんな寒い日に大掃除・・・ちょっと辛い
ですが
新年
をキレイに迎える為にはガマださなんですね。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
昨日は雪

帰りは大丈夫かな?って位
帰宅時間にすごく降ってきてたので
車


けど、積もることなくホッ。

今日はみんなで事務所の大掃除の日です。
こんな寒い日に大掃除・・・ちょっと辛い

新年

では、今日も一日がんばりましょう♪