2009年12月25日
クリスマスケーキ


クリスマスです

昨日、会社からクリスマスケーキを頂きました。
デザートセレクションで、
8種類のケーキが入ってます。
ティラミス、モンブラン、マンゴー、イチゴ、キャラメルなど・・・
色んな味が楽しめていいですね。
でも、家族で食べる時にどれにするか迷って中々決まりません

それに、みんな美味しそうなので、皆食べたくなりました。
とても美味しいケーキでした

☆今日のおすすめ、サンド屋通信さんのブログです。
いつも美味しいサンドイッチを作られて、ブログに載せられてます。
忘年会で、胃腸に負担がかかってる時とか、サンドイッチなんかいいかもですね

2009年12月24日
年末調整です!
おはようございます。
年末調整で忙しい毎日です(^^;)
今日は、なぜ年末調整をするのかお話します。
給与の支払者は、毎月給与から所得税の源泉徴収をすることになってますが、
その1年間の税額の合計が、給与総額について納めなければならない年税額と一致しないのが通常です。
その不一致を精算するため、
1年間の給与総額が確定する年末にその年に納めるべき税額を正しく計算し、
それまでに徴収した税額との過不足を求め、その差額を徴収または還付することが必要になります。
この精算の手続きを「年末調整」と言っています。
皆さんの職場はもうおすみですか?
一般的に源泉徴収されてれば、還付される事が多いです。
年末の時期の還付はちょっと嬉しいですね
続きを読む
年末調整で忙しい毎日です(^^;)

給与の支払者は、毎月給与から所得税の源泉徴収をすることになってますが、
その1年間の税額の合計が、給与総額について納めなければならない年税額と一致しないのが通常です。
その不一致を精算するため、
1年間の給与総額が確定する年末にその年に納めるべき税額を正しく計算し、
それまでに徴収した税額との過不足を求め、その差額を徴収または還付することが必要になります。
この精算の手続きを「年末調整」と言っています。
皆さんの職場はもうおすみですか?
一般的に源泉徴収されてれば、還付される事が多いです。
年末の時期の還付はちょっと嬉しいですね

2009年12月21日
焼酎を料理に?

久ぶりの快晴ですが、
寒いですね(ーー;)
先日、会社のベランダにスズメが息絶えてました(>_<)
急に寒くなったのが原因なのか…?
鳥や動物だけでなく、私達人間も、この異常気象というか、
気温の変化についていけず、体調崩してしまいそうです。
今年も後わずか、健康管理をして頑張りましょう!
☆今日のおすすめブログは 熊本いも焼酎Love~楽しいお酒の飲み方さんです。
焼酎を使った料理とかケーキのレシピなど分かりやすく載せられてます。
お酒ならたまに料理に使ったりしますが、焼酎の料理は以外でした。
料理だけでなく、焼酎は血液の流れを良くし炎症を抑える効果があり、生活習慣病の予防にもなるそうです。
私も、焼酎は好きなので、飲みすぎず、ほどほどに、適量を飲んで病気の予防をすることにします

2009年12月19日
セミナーのご案内
長引く不況に更に追い打ちをかけた世界的不況、リーマンショックからの日本の(熊本の)立ち直りはまだ当分先なのか?
ジリジリと収益や資金繰りを圧迫してくる不況との根比べになっているかのようです。
さて、そんな中、自社の数値(現況)を把握できず荒波にのまれて沈没していく船(企業)がだんだんと熊本でも増えてきました。
いろんなところで、業者や給与の支払遅延の話しが耳に入ってきています。
一隻(一社)でも多く、次のステージへと進んで欲しい!と、以下のセミナーを企画しました。
経営者の皆様のご参加をお待ちしております!!
↓↓↓↓
*経営者向け(初級編) 決算書の見方勉強会
*倒産しない為の限界利益管理個別勉強会
*倒産しない為の限界利益経営勉強会
詳細についてのお問い合せはこちらへどうぞ→→→お問い合せ
ジリジリと収益や資金繰りを圧迫してくる不況との根比べになっているかのようです。
さて、そんな中、自社の数値(現況)を把握できず荒波にのまれて沈没していく船(企業)がだんだんと熊本でも増えてきました。
いろんなところで、業者や給与の支払遅延の話しが耳に入ってきています。
一隻(一社)でも多く、次のステージへと進んで欲しい!と、以下のセミナーを企画しました。
経営者の皆様のご参加をお待ちしております!!
↓↓↓↓
*経営者向け(初級編) 決算書の見方勉強会
*倒産しない為の限界利益管理個別勉強会
*倒産しない為の限界利益経営勉強会
詳細についてのお問い合せはこちらへどうぞ→→→お問い合せ
2009年12月19日
初雪です!さむっ!
おはようございます。
鏡でございますm(__)m

振りましたね。熊本も・・・・。
今日は、寒いですよ(ToT)/~~~
温暖化といえど、やっぱり年末ともなると、それなりに寒くなりますね・・・(^_^;)
私は、熊本の夏のあのむし暑さの方がまだ我慢できますね・・・。
寒いのはどうも苦手です(T_T)
今日は、大掃除をされる予定の方もおられたのではないかと思いますが、どうぞ体調を崩されませんようご注意ください。
さぁ、今年の仕事納めまであと1週間!
年末までやっておくべきことを再確認して、しっかりやり遂げましょう!
新年に向けての準備(来年度は、熊本も相当に冷え込むことが予想されます。是非、年内に来年から最低でも3年程度先までの収益・キャッシュの計画を立て、特に最悪の場合のシュミレーションをしてみてください。特に、その際、どのような対応策をとるのかまでも確認しておいてください)は是非やってください!!
来年から予想される厳しい状況に向けて、それに全社一丸で対応すべく来年から新しい組織体制で臨まれる会社もあると思います。
来週初めに、そういう会社の来年からの取り組みについての打ち合わせがあります。
また、その会社との経営者さんと5ケ年計画のシュミレーション会も年末までにすることになっています。
将来のリスクに対し、ただ怯えるだけ、現実逃避など“何もしない”のが一番最悪です。
自分の会社は、自分で守る!は経営者として最低限の責務ですから!
自分の力で、ある程度立っておかないと、周囲からサポートすることはできません。
周囲からの手を寝てまっていても、誰もその手を引っ張って起こしてはくれません。
(他人依存型では、経営者としての責任は果たしていないのです)
荒れ狂う波の中に、“舵なし”で、“海図(経営計画)”も持たずに船出することと同じことなんです。
船出したあとどうなるか想像できますよね?
船には、社員が一緒に乗っています。
帰りを待っているその家族がいます。
新年に向けて、年末までにやり残しがないようにしましょう!!
鏡でございますm(__)m

振りましたね。熊本も・・・・。
今日は、寒いですよ(ToT)/~~~
温暖化といえど、やっぱり年末ともなると、それなりに寒くなりますね・・・(^_^;)
私は、熊本の夏のあのむし暑さの方がまだ我慢できますね・・・。
寒いのはどうも苦手です(T_T)
今日は、大掃除をされる予定の方もおられたのではないかと思いますが、どうぞ体調を崩されませんようご注意ください。
さぁ、今年の仕事納めまであと1週間!
年末までやっておくべきことを再確認して、しっかりやり遂げましょう!
新年に向けての準備(来年度は、熊本も相当に冷え込むことが予想されます。是非、年内に来年から最低でも3年程度先までの収益・キャッシュの計画を立て、特に最悪の場合のシュミレーションをしてみてください。特に、その際、どのような対応策をとるのかまでも確認しておいてください)は是非やってください!!
来年から予想される厳しい状況に向けて、それに全社一丸で対応すべく来年から新しい組織体制で臨まれる会社もあると思います。
来週初めに、そういう会社の来年からの取り組みについての打ち合わせがあります。
また、その会社との経営者さんと5ケ年計画のシュミレーション会も年末までにすることになっています。
将来のリスクに対し、ただ怯えるだけ、現実逃避など“何もしない”のが一番最悪です。
自分の会社は、自分で守る!は経営者として最低限の責務ですから!
自分の力で、ある程度立っておかないと、周囲からサポートすることはできません。
周囲からの手を寝てまっていても、誰もその手を引っ張って起こしてはくれません。
(他人依存型では、経営者としての責任は果たしていないのです)
荒れ狂う波の中に、“舵なし”で、“海図(経営計画)”も持たずに船出することと同じことなんです。
船出したあとどうなるか想像できますよね?
船には、社員が一緒に乗っています。
帰りを待っているその家族がいます。
新年に向けて、年末までにやり残しがないようにしましょう!!