2009年12月10日
やっちゃった!

またまた、ドジっちゃいました

コーヒーを作ろうと、コーヒーメーカーに水とコーヒー豆をセットしてスイッチを入れ、買い物に出かけました。
帰ってみたら大変なことに

コーヒーがこぼれてしまって、水浸し・・・
いや、コーヒー浸しです

なんと、セットしたのは良かったのですが、肝心なポットをセットするの忘れてしまって・・・

社長が掃除をしてくれてました。
そそっかしい性格に効く薬ないでしょうか?
byおおさこ
タグ :コーヒー
2009年12月09日
おすそ分け!

社長にみかんを頂きました。
それも枝になってるみかんです。
私、みかんが大好きで冬の時期になると手のひらが、黄疸みたいに黄色くなります。
今年は控えようと思っていたのですが・・・

いつもの年より甘くて美味しいのができてるみたいで、もう既に手のひらが黄色くなりかけています

☆好きな食べ物と言ったらラーメン!
朝、テレビを見てたら味千ラーメンが出てました。
中国にも出店されてて、中国人の好きな外食チェーンの人気ランキング2位でした。凄いですね

ラーメンの本場の中国で、「日本のラーメンが美味しい!」と大人気です。
私も味千のラーメン大好きなので、うれしくなりました

2009年12月07日
衣替え?

この時期にカマキリが壁にへばりついています。
カマキリは普通、緑色なのに、このカマキリ茶色というか・・・肌色みたいな体です

カマキリも身を守るために 衣替え? いや、羽の色を変えるのかなぁ?
なんて思ってちょっと触ってみたら死んでました

とんだ勘違いです

2009年12月04日
子鳥のおやつ?

前から気になってた駐車場の柿は、どうも渋柿見たいです。
たわわになってるけど、ちぎられる気配なし

小鳥達が来て食べてます

でも渋柿なら、小鳥の口に合うのでしょうか?
余計なお世話ですかね

私もお腹がすいてきました

☆そんなところに、目に入ってきたのがクロスシリンダーさんのブログのタイトル「ブタのブタまん」です。
フワフワでかわいい!
これはきっと美味しいに違いない。あー、食べたい

帰りにスーパーによって探してみよう!
2009年12月03日
招き寅
皆さん、年賀状の準備は進んでますか?
来年の干支は寅ですね。
私は、今年は手書きの年賀状を出そうと
寅の絵を描いているのですが、中々うまく描けません
顔が丸く描けなくて、な~んか寅と言うより、たれパンダみたいです
ところで、干支と言ったら幸せを招く縁起物として、
良く玄関先にその年の干支の置物が飾ってありましたね。
☆ブログでもおなじみの三池焼のちこさくさんの窯でとても魅力のある寅が焼かれてます。
にっこり笑顔の幸せいっぱいの寅ちゃん、きっと幸せいっぱい招いてくれそう
来年の干支は寅ですね。
私は、今年は手書きの年賀状を出そうと
寅の絵を描いているのですが、中々うまく描けません

顔が丸く描けなくて、な~んか寅と言うより、たれパンダみたいです

ところで、干支と言ったら幸せを招く縁起物として、
良く玄関先にその年の干支の置物が飾ってありましたね。
☆ブログでもおなじみの三池焼のちこさくさんの窯でとても魅力のある寅が焼かれてます。
にっこり笑顔の幸せいっぱいの寅ちゃん、きっと幸せいっぱい招いてくれそう
