スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月17日

今日の華道部 5月17日

本日も華道部 稼動中です!

今日も先日と同じお花を持ってきました。

釣鐘状のお花の名前が解かりましたピカッ

「カンパニュラ」です桜

平原綾香さんの「カンパニュラ」の歌がすぐさま思い出されます。
この花だったんですねにっこり

あの歌の様に凛とした存在感があって
清楚なお花でキレイですよね。  


Posted by せいじつ会計 at 12:20Comments(0)スタッフの一日

2010年05月17日

ドクターーーフィッシュ!!!\(-o-)/




おはようございます。
鏡でございますm(__)m


昨日、玉名の「つかさの湯」に行ってきました。
お初でした。

なかなか良い施設ですね。
昨日は、日曜日とあって、カップルやご夫婦、ファミリーが沢山!!

平日はどうなのかな?
と、仕事がら、すぐに考えてしまいます(^_^;)



昨日のお目当ては家族風呂。
11あるんですよ。

特別室が2部屋あり、50分2800円
ちょっとお高いですが、その価値はありそうです。
だってとても贅沢な感じですよ~。
↓↓↓
http://www.tsukasanoyu.jp/hotspring/privatespa.html#tokubetsu


私たちは、10と11の1800円の檜風呂が空いていたので、10のお風呂に入りました。


まだできてそう何年もたってないから、きれいで広くてよかったですよ。
お湯も度々新しく入れ替えて入るシステムだし。

ドライヤーはイオンドライヤーです。


お風呂ですっきりした後は、最初に気になっていた、あそこへ・・・・。
そう、ドクターフィッシュです。



これまた、お初です。
5分500円
10分800円
15分1000円です。

私は、10分。
主人と子供は5分。

いやー、最初はくすぐったい感じ。
それから、ピリピリ。
なんか、電気風呂に入っているような・・・。
それから、段々その刺激が気持ちいい感じ・・・。


でも、見ると、
↓↓↓




気持ち悪ーーーイ!!



人の角質を食べて、お金も稼いで、このお魚さんは・・・・(^_^;)


昔は、1匹7000円もしたんだそうです。
今は700円程度だそう。
それでも、高い・・・。


終わった後は、つるつるキラキラ


なんか、面白い体験でした!

皆さんも是非お試しあれ!!
  


Posted by せいじつ会計 at 12:00Comments(0)スタッフの一日

2010年05月17日

熊本トマト大福

おはようございます!
新人うえのです!


今日は爽やかな朝というより
夏を感じる暑さですね晴


本日のご紹介は
熊本トマト大福 和菓子のえびす屋さんです。


通勤途中に眺めていただけで行けてなかったえびす屋さん
実はGW中に行ってきました!


夕方に差し掛かった15時頃に行ったので
トマト大福あるかなアウチ?と
ドキドキして行ったのですが


ありました!

残り買占めました(笑)

お家で冷やして食べました。

トマトの適度な酸味が
あんことバランスを良い具合にとってて
美味しかったです!


一緒に塩豆大福も買って
こちらは近くの江津湖公園で
プチピクニック気分で食べました。

豆の存在感がすごくあって
豆の風味が良かったです。


こんな感じで食べてばかりのうえのは
ほっぺの奥に口内炎が出来てしまいましたうるうる


でもめげずに今日もおやつしっかり食べます!(懲りない私困ったな


では、今日も一日がんばりましょう♪

  


Posted by せいじつ会計 at 09:28Comments(2)一押しブログ紹介