2009年08月22日
人間関係を維持するって大変!!
こんにちは!
鏡でございますm(_ _)m

事務所があるビルを横から撮ってみました。
2Fが当社の事務所になります。
ベランダがあるので、バーベキューもできますヨ!
今日は、人間関係を維持するのって大変だなぁ~とつくづく感じてしまいました。
いろんな立場の方がおられます。
いろんな価値観の方がおられます。
いろんな環境の方がおられます。
その“個”の背景というか、属しているところのことも意識しながら、その“個”を見てお付き合いをしなくてはならないだろうと思います。
なんかまわりくどい表現ですが・・・。
どういうタイミング(プライベート、ビジネス)でお付き合いするのかで、その“個”との関係性をどこまで深められるのかが変わってくるのかなぁと思います。
お互いの立場もあるし、お金が絡むと、善し悪し関係なく、執着するところが変わりますし・・・。
先日の当社主催の『コミュニケーション力向上セミナー』でも、相手にきちんと伝えるためには、相手との共通認識が出来た上で、コミュニケーションをとらないと、相手に通じないということを学びました。
その、共通認識(前提条件)を持つためにはどうするか?
『相手は、相手の聞きたいように聞いている』のだそうです。
と、いうことは、そこに真っ向から臨んでもほぼ無理!!ってことですよね。
つまり、自分が相手に合わせることで、スムーズな(平和的な)コミュニケーションができる為のスタートラインに着けるんだということになるのでしょうか。
しかーし!!!
ここで、邪魔が入るのです!!!
そう、プライドだの、体裁だの、しがらみだの、立場だの、自分の利益だの、自分を相手に合わせられない(合わせたくない?)言い訳が出てくるんです。
厄介です(>_<)
いつもの自分のままだと、おそらく出来ません。
邪魔に負けてしまいます。
そこで、なりきる事が求められてくるのでしょうね。
そう、その役割を演じきるということです。
母親という役割を演じきる
経営者という役割を演じきる
女性という役割を演じきる
妻という役割を演じきる
嫁という役割を演じきる
PTA役員という役割を演じきる
大人としての役割を演じきる
コンサルとしての役割を演じきる
私の今の立場だけでも、沢山の役割があります。
私は、ちゃんと演じきっているのか?????
んんんんんーーーーー
演じきれてません。
演じるということは、自分を捨ててその役割に徹することですよね。
捨ててませんね(^_^;)
しっかり自分を全面的に出しています・・・・。
と、いうことは、相手に合わせていないということですね。
“○○せねばならない”と重たく考えないで、「私は女優よ!
」なーんてもっと楽しんで『演じる』事をやっていくといいかもしれませんね。
そうしたら、もっと家庭でも主人や子供達との関係性も良くなるし、しょっちゅう怒らなくても済むかも知れませんね。
平穏な生活が送れるかも?!
ともかく!!
結論は、自分次第ってことですね!
私は女優、私は女優、私は女優、私は女優・・・・・・
先ずは自分を洗脳することが先決か?!
鏡でございますm(_ _)m

事務所があるビルを横から撮ってみました。
2Fが当社の事務所になります。
ベランダがあるので、バーベキューもできますヨ!
今日は、人間関係を維持するのって大変だなぁ~とつくづく感じてしまいました。
いろんな立場の方がおられます。
いろんな価値観の方がおられます。
いろんな環境の方がおられます。
その“個”の背景というか、属しているところのことも意識しながら、その“個”を見てお付き合いをしなくてはならないだろうと思います。
なんかまわりくどい表現ですが・・・。
どういうタイミング(プライベート、ビジネス)でお付き合いするのかで、その“個”との関係性をどこまで深められるのかが変わってくるのかなぁと思います。
お互いの立場もあるし、お金が絡むと、善し悪し関係なく、執着するところが変わりますし・・・。
先日の当社主催の『コミュニケーション力向上セミナー』でも、相手にきちんと伝えるためには、相手との共通認識が出来た上で、コミュニケーションをとらないと、相手に通じないということを学びました。
その、共通認識(前提条件)を持つためにはどうするか?
『相手は、相手の聞きたいように聞いている』のだそうです。
と、いうことは、そこに真っ向から臨んでもほぼ無理!!ってことですよね。
つまり、自分が相手に合わせることで、スムーズな(平和的な)コミュニケーションができる為のスタートラインに着けるんだということになるのでしょうか。
しかーし!!!
ここで、邪魔が入るのです!!!
そう、プライドだの、体裁だの、しがらみだの、立場だの、自分の利益だの、自分を相手に合わせられない(合わせたくない?)言い訳が出てくるんです。
厄介です(>_<)
いつもの自分のままだと、おそらく出来ません。
邪魔に負けてしまいます。
そこで、なりきる事が求められてくるのでしょうね。
そう、その役割を演じきるということです。
母親という役割を演じきる
経営者という役割を演じきる
女性という役割を演じきる
妻という役割を演じきる
嫁という役割を演じきる
PTA役員という役割を演じきる
大人としての役割を演じきる
コンサルとしての役割を演じきる
私の今の立場だけでも、沢山の役割があります。
私は、ちゃんと演じきっているのか?????
んんんんんーーーーー

演じきれてません。
演じるということは、自分を捨ててその役割に徹することですよね。
捨ててませんね(^_^;)
しっかり自分を全面的に出しています・・・・。
と、いうことは、相手に合わせていないということですね。
“○○せねばならない”と重たく考えないで、「私は女優よ!

そうしたら、もっと家庭でも主人や子供達との関係性も良くなるし、しょっちゅう怒らなくても済むかも知れませんね。
平穏な生活が送れるかも?!
ともかく!!
結論は、自分次第ってことですね!
私は女優、私は女優、私は女優、私は女優・・・・・・
先ずは自分を洗脳することが先決か?!
Posted by せいじつ会計 at 17:01│Comments(2)
│スタッフの一日
この記事へのコメント
鏡さま
初めましてm(_ _)m ほとんど書き込みなどしない私ですが今日は同感しましたのでメールさせて頂きました。
そうなのです!この世は『自分次第』私はこの歳になってやっと悟ったのに、鏡さんはまだお若いですよね?
これから先の人生きっと良い事がありますよ"(^_^)ノ"""" "
初めましてm(_ _)m ほとんど書き込みなどしない私ですが今日は同感しましたのでメールさせて頂きました。
そうなのです!この世は『自分次第』私はこの歳になってやっと悟ったのに、鏡さんはまだお若いですよね?
これから先の人生きっと良い事がありますよ"(^_^)ノ"""" "
Posted by 真智虎
at 2009年08月22日 17:25

真智虎 様
コメントありがとうございますm(_ _)m
いやー、ほんとに、神様はいろんな事学ばさせてくださいますね・・・。
これから先が楽しみです・・・ある意味・・・(^_^;)
今の自分に足らないこと、出来ていないことを、いつも私の目の前に問題として与えてくださいます。
真摯に受け止めて、そして乗り越えていかないといけませね。
ここで逃げても、結局、宿題は終わっていませんもんね。
また必ず同じようなことが自分にふりかかってきます。
そう、クリアできるまで何度でもふりかかってくるんですよね・・・。
だったら真正面から立ち向かうしかありませんもんね!
何度も同じことやりたくありませんからね・・・。
乗り越えられる自分でいたい・・・。
そう、自分次第ですものね!
頑張ります!!
コメントありがとうございますm(_ _)m
いやー、ほんとに、神様はいろんな事学ばさせてくださいますね・・・。
これから先が楽しみです・・・ある意味・・・(^_^;)
今の自分に足らないこと、出来ていないことを、いつも私の目の前に問題として与えてくださいます。
真摯に受け止めて、そして乗り越えていかないといけませね。
ここで逃げても、結局、宿題は終わっていませんもんね。
また必ず同じようなことが自分にふりかかってきます。
そう、クリアできるまで何度でもふりかかってくるんですよね・・・。
だったら真正面から立ち向かうしかありませんもんね!
何度も同じことやりたくありませんからね・・・。
乗り越えられる自分でいたい・・・。
そう、自分次第ですものね!
頑張ります!!
Posted by 鏡 at 2009年08月23日 14:55