2009年08月25日

「せいじつ」に生きる

「せいじつ」に生きる


おはようございますm(__)m
鏡でございます。


えー、いきなり『誠実に生きる』と朝っぱちから言ってみました。

これは、当社の社訓であります。


この言葉は、全ての行動基準となるように掲げました。

なかなか、実行していくのも大変です。
言葉で言うと当たり前のことなんですが、いざ自分の行動に当てはめてみると、家庭の中でも職場の中でもいろんな場面でこの言葉とおり徹底させることは、結構大変なんだなと最近感じています。
それだけ、自分の行動基準が、「自分の勝手な都合」を優先させていることが多いのだろうなと感じています。

特に、子どもたちに対しては、子どもからの鋭いつっこみがあった時など、後で思い返すとまぁ随分と勝手な言い分を言っていたなぁと思います。
自分が強い立場にあるときがこんな事がありますね(^_^.)


本当は素直に謝ったり、認めたりしなくてはならないのに、つい、意地を張ったりしてネ・・・。
ホント「せいじつ」でないなぁアウチ


いかんです!


今日も、この言葉を噛み締めて仕事スタートです!!





同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 06:00│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。