2009年08月26日

健康必需品!

健康必需品!


おはようございます。
鏡でございますm(__)m


皆さんは健康のために続けていることってありますか?

私は、「運動!」と答えたいんですが、ブブーわー

健康のために続けていることは、写真の健康食品やビタミン剤を飲むことです。
ビタミン剤は、薬局に口内炎のお薬を買いに行ったとき、店員さんが、「良くなる人は、日ごろから予防としてビタミン剤を飲んでおくといいですよ」と教えていただき、早速続けています。

マルチビタミンは、トータル的に考えていいかな?と素人考えですが飲んでいます。

そして、一番長く続けているのは『我述』という健康食品です。(緑色の分包)
これが、苦いのなんのって・・・・。
今はなんとか慣れてしまったので、なんともありませんが、この苦さは慣れないと大変だと思いますヨ。

しかし、不思議なもので独特のにおい(少しすーっとする感じ)は、慣れると気持ちが安心するというか、落ち着く感じがします。苦さがいかにも体に良い!って感じなので、飲み続けてなれてくると、この苦さが良い!!と思うようになってきます。


インフルエンザに対する危機感をとても感じます。
ネットでもマスクや消毒液等が完売状態のようです。
今年は、予防接種もできるかどうかとても心配です。

うがい手洗い、免疫を落とさないような生活、人ごみに行かないような生活を心がけていこうと思います。
熊本にも多数の感染者が出た場合の最悪のケースも考えておかないといけませんね。
仕事がどこまでできるかなど、どういった対応をしていくかなど社内外での確認が必要だなと思います。


マスクもこれから秋~春先までの分を確保しておかないといけないのか、それともそこまではオーバーなのかわかりません。
しかし、インフルエンザ対策用品は、ドラッグストアでも売り切れ状態だったりするので、流行が長期化した場合など、子どもたちのことを考えるととても心配です。


過去に経験のないことが起こるのか・・・・。
心配ですひょえー


単身赴任中の身なので、私がダウンしたら、超最悪です。
これは、一度経験済みなので、もう絶対に同じ目にはあいたくありません!!
仕事でも、いろんな業務の統括をしているし、私しかできない業務もあります。
ホントに、健康管理には十分に気をつけないと・・・と思っています。


働く主婦の皆様!!勿論、専業主婦の皆様も、主婦が病気になると家庭はまわりません!
どうぞ、無理をして免疫を落とされませんようしっかり食事睡眠をとって、家族を支えてくださいませ!!

では!




同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 06:00│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。