2009年11月02日
芸術の秋堪能!




昨日は、魚伊智さんのご好意で阿蘇ツアーに飛び入り参加させて頂きました。
あいにくの雨だったのですが、久々のバス旅行にワクワクです(^O^)
まず、小国の須永博士美術館で須永先生のミニ講演会を聞きました。
先生の言葉で勇気付けられた方々のお話しは心にしみてきました。
先生は、魚伊智さんの事を初対面にもかかわらず、ずばり詩にしてパネルに描いてくださいました。
”百聞は一見にしかず”一目見たらその人の生き様が分かられるようです。
次に行ったのは、ファームランドです。
ここで、足の角質を食べてくれるドクターフィッシュを初体験しました(^_^)
くすぐったいような、静電気みたいなビリピリしたりで、なんか終わってからは足が軽くなったような気がしました(^_^;)
ファームランドを出たら、大野美術館です。
先生が待っていらしたかのように、直ぐにミニ講演をして下さいました。
大野先生のお話しも何度聞いても楽しくて元気になります。
美術館の入口の紅葉もとても綺麗です。
昨日は雨ではありましたが、須永先生と大野先生の素晴らしい講演を二本立てで聞けて、ほんとに良かったです。
企画して頂いたスマイル・コーチさんと快く参加させて下さった魚伊智さん有難うございましたm(__)m
感謝 byおおさこ
Posted by せいじつ会計 at 10:40│Comments(0)
│スタッフの一日