2009年11月06日

念ずれば花ひらく


先日、友人に坂村真民先生の詩集を頂きました。

先生の詩は人間としての在り方を深く掘り下げて誰にでもわかる言葉で表現されてます。

詩の一つ一つが生きる勇気と力を与えてくれます。

ちょっとへこんだ時、壁にぶつかった時など、励まされます。

代表的な詩を一つ紹介します。

念ずれば花ひらく

苦しいとき 母がいつも 口にしていた

この言葉を私もいつのころからか となえるようになった

そうして そのたび私の花が不思議と ひとつひとつひらいていった







同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 10:40│Comments(2)スタッフの一日
この記事へのコメント
私も大好きな言葉です(*^。^*)。

ブログのタイトルにするくらいです!
Posted by はなみずき at 2009年11月06日 12:33
はなみずきさん

コメント有難うございます。
そうですね、ブログのタイトルにされてますよね^^
時々、拝見させて頂いておりました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by せいじつ会計 at 2009年11月09日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。