2010年06月18日

ガッカリなお礼状

先日行ったお店からお礼状のハガキメールが来ていました。


お礼状のはずなのに
貰った私はガッカリしました見下ろす


どうしてかというと



出だしは

   「上野様先日はありがとうございました…」

で始まってたんですが



締めの言葉には

   「水上様のまたの来店を…」

で終わっていましたびっくり
それって???



更に、表の宛名の部分を見てみると
私の名前は明らかに二度書き(二度なぞらえ書き)されてましたアウチ


その店員さんからすると
私は大勢多数のお客さんの一人なので
大量のお礼状を書くのはいつもの作業なので
ついつい雑な処理をされたんでしょうね。


でも、せっかく出したお礼状で
私(お客様)に不愉快を送ってしまうのでは意味がないですよねDOWNDOWN






以前、私が販売をしていた時
やはりお礼状を書いていました。

達筆ではありませんが
スタッフ皆精一杯の心を込めて丁寧に書いていましたメモ
その方とのエピソードも添えて。



ある時お礼状を出していたお客様が再来店されました。
すると

   「先日、お礼状をくれたのは誰かしら?
    あんなにキレイに書いてもらったお礼状は初めてです。
    是非そのことを伝えたくて。感激しましたにっこり

と、わざわざその気持ちを伝えるためだけに来店されたのでしたキラキラ
ガッカリなお礼状


小さいことかもしれませんが
お客様の気持ちを考えた細やかな気配り
それがサービスの原点ではないかと私は思います。




スタッフ  うえの





同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 13:26│Comments(4)スタッフの一日
この記事へのコメント
うえの様

家の主人も ハガキやお手紙を書くのが苦手なのですが、

下手は下手なりに 心を込めて せいじつ に

書くように 見張っております。

相手の事を おもいやる 気持ち 大事ですよね。
Posted by 茶畑管理人の妻 at 2010年06月18日 13:31
茶畑管理人の妻さま、コメントありがとうございます。

思いやりの気持ち大事ですよね。

なんか、気持ちが入ってるか入ってないかって伝わりますよね。
小さい事だけど、実はその積み重ねが大事なのかもしれません。

私も「せいじつ」にお仕事したいです。


うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2010年06月18日 17:44
” おるげんと ”行ったことあるような気がします。
でも、場所が思い出せない・・・(ーー;)
どこでしたっけ??
以前書かれていた ” れんこん ”さんは、オープン以来
ずっと行ってる大好きなお店です(●^o^●)
何度もコメントしたかったけど、なかなかここにたどり着けず
やっとコメント書き込めてよかったです                           (なんせ、パソコン音痴なもので・・・。)
仕事の合間に、ブログ楽しく読ませていただいてます\(^o^)/
Posted by 頑張る母ちゃん at 2010年06月18日 19:22
頑張る母ちゃんさん、コメントありがとうございます!
そんなに迷いながらたどり着いて書いて頂いて光栄です(^O^☆♪

「おるげんと」さんは下通りの光淋寺通りにあります。帯山にもあるみたいです。

私も「れんこん」さん何度も行ってます、こちらも距離感の良い接客で居心地良いですよね。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2010年06月18日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。