2010年08月22日

和創ダイニング ゆず

おはようございます!
新人うえのです!


先日、鏡さんと「ブログ」のお勉強セミナーに行った帰り
「行っちゃいますか?」と街中ディナーに行ってきました食事


ん~どこに行こうか・・・


と銀座通り~西銀座通りをウロウロキョロキョロ


で、西銀座通りにある「和創ダイニング ゆず」さんに入店!
和創ダイニング ゆず

以前、行きたくて行けなかったお店だったのでワクワク。


メインメニューとは別に
ランキング形式で作られたメニュー
解かりやすくなかなか親切ですね。
和創ダイニング ゆず

一番気になってたコラーゲンジュレ入りサラダ
和創ダイニング ゆず
コラーゲン美味しかったですよラブ
で、アクセントに香草が入ってて癖になりそうです。

和創ダイニング ゆず和創ダイニング ゆず

料理が美味しいだけでなく
こちらの店員さん達は接客も気持ち良いですよ。


たまたま私の割り箸にささくれが出来ていて
口を怪我しそうだったので

    「交換してもらってもいいですか?」 とお願いしたら

    「大変すみません。お怪我は無かったですか?
     いけない箸ですね。私が確実に処分しておきますムスッ

と冗談交じりに気持ちよく交換してくれましたグッ

ただ一つ気になったのは
ちょこちょこテーブルを覗きに来られる点が
オーダーを催促されてるみたいで残念でした。


料理の説明も詳しくしてくれて
商品も熟知してるっていうのがよく解かりました。



そんな質問をしたメニューの一つが「マンガリッツァ豚」。


イベリコ豚は知ってるけど…と聞いてみたら
「マンガリッツァ豚」とはハンガリー政府が認定した
食べられる国宝なんだそうです!!!

和創ダイニング ゆず
すごい!豚が毛むくじゃらで羊に見える…!


ガッツリモードではなかったので遠慮してきましたが
次回行った時は是非とも食べてみたいです!




では、今日も一日がんばりましょう♪



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:15│Comments(2)スタッフの一日
この記事へのコメント
こんにちは、かどおか歯科の一原です。
先日はお世話になりました。
ブログの勉強会だったので、早速ブログチェックに来ましたよ!

私もこのお店一度行ってみたかったです。マンガリッツァ豚ですか?気になりますね〜。

今度とも宜しくお願いします。
Posted by 一原みゆき at 2010年08月22日 11:03
一原さま、ありがとございます。先日はお疲れさまでした。

マンガリッツァ…気になりますよね!

私もかどおか歯科のブログ拝見させてもらいます。
にしても、院長の甲冑はステキですね。ハート鷲掴みされました(笑)

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2010年08月22日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。