2010年08月30日
本気の無いアンケート
週末にとある電器屋さんへUSBを買いに行って来ました。
商品を決めて、在庫カードを手にレジへ。
すると、店内はさほど賑わっていないのに
しかもレジは3台もあいてるのに肝心の店員さんは居ません。
周りを見渡すと
接客をしてる店員さんが数名。
レジ脇で電話中の店員さんが1名。。。仕方なく待ってました。
そのうち、私の他にもお客さんがレジへ来て。。。「誰かきてよ
」って雰囲気に。
しかし、電話中
の店員さんは明らかに私達が目に入ってるんですが
目配せ一つしてくれません。
接客中の店員さんも途中私と目が合ったんですが
何もリアクション無し
。
他のスタッフとか呼んでくれないんだ…
対応しきれないならレジ3台も不要なんじゃ
…と思いながらも我慢して待ってました。
ようやく電話中の店員さんが電話が終わりレジへ。
すると「すみませーん」と小さく軽い一言のみ。
ここは「大変お待たせ致しました」では?…
挙句に
「こちらは在庫が切れてる商品でして、色違いのこちらで良いですか?」
えっつ?在庫も確認してないの
?
在庫カードの意味無いし。
プリプリした気持ちを抑えて色違いの商品を買い帰りました。
出口際に「お客様の意見をお聞かせ下さい」とアンケート用紙が。
すぐさま手に取り記入したのですが
アンケート用紙はざらざらのゴミだらけ
そのアンケートには「店内は清潔でしょうか?」と言う項目が…
この店は本気でより良くして行こうという気持ちでアンケート用紙を置いているのでしょうか?
このお店はアンケートの意味が無いな
…と肩を落として帰りました。

皆さんのお店はアンケートでお客様の意見を聞く前に
当たり前の事が当たり前に出来る状態になってますか???
スタッフ うえの
商品を決めて、在庫カードを手にレジへ。
すると、店内はさほど賑わっていないのに
しかもレジは3台もあいてるのに肝心の店員さんは居ません。
周りを見渡すと

接客をしてる店員さんが数名。
レジ脇で電話中の店員さんが1名。。。仕方なく待ってました。
そのうち、私の他にもお客さんがレジへ来て。。。「誰かきてよ

しかし、電話中

目配せ一つしてくれません。
接客中の店員さんも途中私と目が合ったんですが
何もリアクション無し

他のスタッフとか呼んでくれないんだ…
対応しきれないならレジ3台も不要なんじゃ

ようやく電話中の店員さんが電話が終わりレジへ。
すると「すみませーん」と小さく軽い一言のみ。
ここは「大変お待たせ致しました」では?…
挙句に
「こちらは在庫が切れてる商品でして、色違いのこちらで良いですか?」
えっつ?在庫も確認してないの

在庫カードの意味無いし。
プリプリした気持ちを抑えて色違いの商品を買い帰りました。
出口際に「お客様の意見をお聞かせ下さい」とアンケート用紙が。
すぐさま手に取り記入したのですが

アンケート用紙はざらざらのゴミだらけ

そのアンケートには「店内は清潔でしょうか?」と言う項目が…
この店は本気でより良くして行こうという気持ちでアンケート用紙を置いているのでしょうか?
このお店はアンケートの意味が無いな


皆さんのお店はアンケートでお客様の意見を聞く前に
当たり前の事が当たり前に出来る状態になってますか???
スタッフ うえの
Posted by せいじつ会計 at 18:39│Comments(4)
│スタッフの一日
この記事へのコメント
はじめまして^^
その気持ちすんごくわかります。^^
ただ・・・「やってる」って事に
満足してるだけで何処かが
「アンケート用紙」を設置したから
「じゃ~~~うちも・・・」
・・・くらいにしか思ってないんですー0-b
まちの暇なお店の客引き・・・もあんな
やる気がない態度のバイト生に客引きさせてもチラシ代や
人件費を使うくらいなら、広告に費用かけたほうが、
効率がいいですよ^^ようは本気で良くしよう・・・なんて
思ってないんですよ^^
すいません・・・・・^^ちょっと最近似たような事が
あったもんで「共感」しちゃって・・・
その気持ちすんごくわかります。^^
ただ・・・「やってる」って事に
満足してるだけで何処かが
「アンケート用紙」を設置したから
「じゃ~~~うちも・・・」
・・・くらいにしか思ってないんですー0-b
まちの暇なお店の客引き・・・もあんな
やる気がない態度のバイト生に客引きさせてもチラシ代や
人件費を使うくらいなら、広告に費用かけたほうが、
効率がいいですよ^^ようは本気で良くしよう・・・なんて
思ってないんですよ^^
すいません・・・・・^^ちょっと最近似たような事が
あったもんで「共感」しちゃって・・・
Posted by チャオ
at 2010年08月30日 19:08

チャオさま、コメントありがとうございます!
ただの愚痴ではなくて、もっと色んなところに目を向ければアンケートをとる前に取り組めるところがあるはずなのに…って思ってですね。
そういうところに気がついてくれて、共感して貰えたのはうれしいです!
うえの
ただの愚痴ではなくて、もっと色んなところに目を向ければアンケートをとる前に取り組めるところがあるはずなのに…って思ってですね。
そういうところに気がついてくれて、共感して貰えたのはうれしいです!
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2010年08月31日 09:55

人の振り見て、我が振り直せ
ですね
あ〜頭が痛い…

ですね
あ〜頭が痛い…

Posted by 茶畑管理人 at 2010年08月31日 12:36
茶畑管理人さん、そう、そうなんですよ!
こういう事を目の当たりにした時は自分も振り返ります。
人生には3つの坂がありますからね。
「上り坂」
「下り坂」
「まさか」
他人事の様に思ってたらだめですよね(>_<)
人の振りみて…で、「まさか」=「危機管理」が出来きてる会社は潰れないんですよね。きっと。
うえの
こういう事を目の当たりにした時は自分も振り返ります。
人生には3つの坂がありますからね。
「上り坂」
「下り坂」
「まさか」
他人事の様に思ってたらだめですよね(>_<)
人の振りみて…で、「まさか」=「危機管理」が出来きてる会社は潰れないんですよね。きっと。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2010年08月31日 20:02
