2010年09月12日

岡本とうふにて。

またまた鏡でございますm(_ _)m

お風呂上がりに豆腐アイスをいただきました。


美味しい!
私はとっても好きです。
食べていると癖になりそうです。
甘くないので、沢山食べれます(^_^;)


お宿もあるんですね。テレビも何もない静かなお宿だそうです。

数冊の本を持ち込んで、一人静かに過ごしてみたいですね。
こんな宿で…。

あと10年は無理だと思うけど。
一人旅は、子供達が大きくなったら是非やりたいですね。


ふとそんなことを思った岡本とうふのお宿でした。



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 17:39│Comments(2)スタッフの一日
この記事へのコメント
こんにちは。
私も泊まった事ありますよ、岡本とうふ店の離れ^^

TVがないので、夜は本当に静かです。

うちは家族三人で行きましたが、九時ごろには寝ちゃったような…

確かに、本持って書斎代わりに行くのもいいかもしれませんね。
Posted by 看板のヤヒロ広告社・田上裕章看板のヤヒロ広告社・田上裕章 at 2010年09月13日 12:19
看板のヤヒロ広告社・田上裕章様

コメントありがとうございますm(__)m


いいですね~。
私もいつか岡本とうふ店の離れに泊まりたいです。
一人で・・・・。


子供と一緒じゃ、きっと静かな夜にはならないでしょうから(^_^;)


人間のシンプルな生き方は、こんな風に、山奥の田舎の生活みたいに多少不便な中での暮らしになるのかなぁと思いました。

多少不便でも、そこが良いんだと思います。
便利だと、人間は余計に活動して、不要なストレスを抱えていると思います。
体を壊すまで無理して働いて、働いて得たお金で、いろんなものを買って、消費して、またお金が減るから働いて・・・・。


この繰り返しですね・・・。


無いなら無いなりの“自然に逆らわず”生きていくのもなんか体に心に良いような気がしますね。

そんな生き方をいつしかしたいですね。
Posted by せいじつ会計 鏡 at 2010年09月15日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。