2010年12月15日

米粉アンテナショップ~くーかい

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日、ライブの前の腹ごしらえに
新市街 東急インの1階にある
米粉アンテナショップくーかい」に行ってきました。


くーかい」は以前TVでたまたま見たことがあり
全てのメニューが米粉を使っているということで
行ってみたかったお店でした。


注文をして待っている間に店員さんが
「このお時間を利用して米粉についてご説明させていただいて宜しいですか?」
と、ipadを使ってこちらで使われている米粉について教えてくれました。
米粉アンテナショップ~くーかい

なんでも、このお店熊本製粉さんが経営されているそうです。
国内の米粉の消費UPを推進されているらしく
一人一人の方に米粉を取り入れていくアクションをしてほしいそうで
宣言書を私達も書きました~!
米粉アンテナショップ~くーかい


そのお礼に「米粉ドーナツ」をプレゼントで頂きましたよ。
(これがもっちりしていて美味しかった!!!)
米粉アンテナショップ~くーかい


そんなこんなで注文していた「米粉塩ラーメン」登場。
米粉アンテナショップ~くーかい


米粉の麺はつるっつるの独特の食感であっさり
ちょっと、つるつるし過ぎてるので箸で食べにくかったかなぁ。


小麦の麺よりも米粉の麺は油の吸収率が低いそうで
ヘルシーに食べれるそうです。
米粉のドーナツも焼ドーナツであっさりしてたしなぁ。


夜中にどーしても麺類ラーメンが食べたくなったときに
米粉の麺は中々いいかもですね。


ただ、一つ残念に感じたのは
丁寧な米粉の説明はありましたが
お店として活気が少なかったのが気になりました。
入る時も「開いてるのかな?」って雰囲気だったので。。。


日本人の主食「米」を違う形で消化推進するのは素晴らしいことだと思います。
是非是非、農業地域熊本の為にもがんばって欲しいでねにっこり



では、今日も一日がんばりましょう♪




同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:37│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。