2011年01月27日
ひらめきノート
おはようございます!
スタッフうえのです!
毎朝UPしているブログ
ですが
出来るだけ読んで貰っている方に
心に響くような、お仕事に役立つような
そんな出来事を書くように心がけています。
しかーし!
私も記憶力が悪いので
素敵なお話がその時だけで
忘れてしまうこともしばしば
・・・
そんな私の必殺アイテムがこちら。

ひらめきノート
です。
いつもバッグにひそませて
「ほほーっつ
」という出来事や言葉に出会うと
さささっとメモを取るようにしています。
良いアイデアも忘れないうちにメモメモ
!
たまに見直すと
もう一度自分に蓄積されてgood
です。
今読んでいる本
に書かれているんですが
ヒント
や良い例え話は日常生活にころがっている。
そういう事にどれだけ自分の心のフックに引っ掛けることが出来るかである。
と解かれています。
このノートをメモでギッシリにしたいです
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
毎朝UPしているブログ

出来るだけ読んで貰っている方に
心に響くような、お仕事に役立つような
そんな出来事を書くように心がけています。
しかーし!
私も記憶力が悪いので
素敵なお話がその時だけで
忘れてしまうこともしばしば

そんな私の必殺アイテムがこちら。

ひらめきノート

いつもバッグにひそませて
「ほほーっつ

さささっとメモを取るようにしています。
良いアイデアも忘れないうちにメモメモ

たまに見直すと
もう一度自分に蓄積されてgood

今読んでいる本

ヒント

そういう事にどれだけ自分の心のフックに引っ掛けることが出来るかである。
と解かれています。
このノートをメモでギッシリにしたいです

では、今日も一日がんばりましょう♪
Posted by せいじつ会計 at 09:32│Comments(2)
│スタッフの一日
この記事へのコメント
うえの様
「心のフックに引っ掛ける」 頂きます
「心のフックに引っ掛ける」 頂きます

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月27日 13:11
茶畑さん、頂いて下さい!
私もフックに沢山の物が引っ掛かる様に
自分のフック磨かんといかんです。
「心のフック」はセブンイレブンのCEO鈴木敏文氏の言葉です。
うえの
私もフックに沢山の物が引っ掛かる様に
自分のフック磨かんといかんです。
「心のフック」はセブンイレブンのCEO鈴木敏文氏の言葉です。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2011年01月27日 17:12
