2011年03月07日

雨の大宰府

おはようございます!
スタッフうえのです!


昨日は身体が疲れ気味でしたが
だからこそ気持ちをリフレッシュする為に
大宰府に行って来ました車

雨の大宰府

あいにくの雨雨と寒さ雪でしたが
大宰府を訪れている人は沢山いましたよ。
雨の大宰府

色んな梅が咲き乱れてキレイでしたよ。
雨の大宰府
雨の大宰府

大宰府と言えば学問の神様
学生服姿が大半で
修学旅行生も多かったですよ。
みんな来年の受験を祈願していくんでしょうね~。


一番の目的の梅ヶ枝餅ダンゴ
お抹茶日本茶と一緒にしっかり食べてきましたにっこり
雨の大宰府
雨の大宰府

ここでもやっぱり私は
「梅より梅ヶ枝餅」でしたにっこりピッピ



では、今日も一日がんばりましょう♪



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:26│Comments(10)スタッフの一日
この記事へのコメント
せいじつ会計うえの様

昨日は雨で寒かったですねー

学問の神様
親戚の子の公立高校合格お願いしまーす

を見ながらお願いしてしまいました
Posted by 茶畑管理人 at 2011年03月07日 12:59
こんにちは^^
先ほどはコメントどうもありがとうございました♪

梅ヶ枝餅大好きです〜お抹茶も美味しそう。
Posted by N.GREENN.GREEN at 2011年03月07日 13:00
ゴッホ展で行ったときは、まだまだ咲く気配はなかったので、今の様子を見れました。
私も本当は、梅が枝餅はお抹茶と一緒にいただきたかったです。
それがかなわずに。
リフレッシュで行く気持ち、とてもわかります。
超多忙だったころ、休日はそうしていました。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年03月07日 13:25
茶畑管理人さんと同じ事してました。
明日、甥っ子が公立高校の入試です。
ついつい手を合わせてお願いしちゃいました。
虫が良過ぎると神様に叱られるかな?

まさに花より団子ですね!
おいしそう〜。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2011年03月07日 16:20
もいさいも梅が枝餅大好き…というか、枕にして寝たいほど好きです(*^_^*)
Posted by もいさいもいさい at 2011年03月07日 18:04
茶畑さま、靴はびちょぬれで寒かったです。

公立高校合格すると良いですね。
私も祈ります!

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月07日 19:14
N.GREENさま、梅ヶ枝餅美味しかったですよ~。

実は味比べしたくて2件のお店で買って食べて
3件目でお土産分買いました。

くいしんぼう万歳!

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月07日 19:16
りえちゃん梅を見れてなかったんですね。
お役に立てて良かったです(^^♪

心のそこからリフレッシュ
神様のおかげで脳みそもリフレッシュしたはず!

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月07日 19:18
モッコウバラさま、甥っ子さん120%の力出せると良いですね。
私もお祈りしときます!

私は神様に自分の記憶力が増すようにお願いしておきました。
お願いが終わったらさっさと食い気に走りました。
お願い聞いてくれないかもですね・・・(~_~;)

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月07日 19:22
もいさいさま、そんなにお好きなんですね!!!
負けたかも(笑)

どちらかというと天満宮より
梅ヶ枝餅に呼び寄せられて大宰府目指しました(^^♪
疲れより食い気なんですね私。。。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月07日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。