2011年03月09日

起きてビックリ

おはようございます!
スタッフうえのです!


今朝は起きてビックリしましたひょえー

時計を見ると「8:05」・・・

いつもなら「7:40」には家を出ています。

寝坊ですげんなり!!!!!


大急ぎで仕度をしてスピード違反はせず
出来る限り早く着けるように諦めず行きましたダッシュ
しかし、松橋からでは9:00出勤には明らかに間に合わないはずうるうる・・・


すると、返ってこの時間は車の混雑が少なく
8:50には到着!セーフ!


でもでも、ゆっくりお掃除する時間も無く
出勤時に心に余裕が無いとダメですね。

遅刻は逃れたものの
心に余裕のある通勤
いや、その前に早寝早起きをしないといけないですね。

反省見下ろす・・・
起きてビックリ

では、今日も一日がんばりましょう♪



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:31│Comments(6)スタッフの一日
この記事へのコメント
勤務の中には、そんなこともありますよ!
間に合ってよかったですね。
かえって、スイスイいったのがラッキーでした。

昔、独身の飲むのが好きな男性で、よく勤務開始の朝会に姿が見えず、上司がよく自宅に電話して起こしていました。
それから大急ぎで来て「すみません」と入ってきて、みんな笑顔で、へへっでした。許されていたからいいですよね。
ちなみに、勤務場所のすぐ下に住んでいた人です。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年03月09日 09:40
りえちゃん、励ましありがとうございます(ToT)/~~~

勤務場所の直ぐ下・・・なのに遅刻常習犯って(笑)
その人離れたところに住めないですね。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月09日 18:48
せいじつ会計うえの様

遅刻ぢゃなくて、良かったですね

近くにいたら遅れがちですよね
妻も小・中学校がすぐ近くで、チャイムが鳴ってからダッシュだったらしいです
Posted by 茶畑管理人 at 2011年03月09日 19:01
こんばんわ。

寝坊した後の準備は
びっくりする位てきぱきですよね。笑

いつも朝はダラダラしてる私ですが
寝坊した日の朝の素早い行動は自分でも
びっくりする位です。

でも今日は遅刻されずに
よかったですね。
朝夕のラッシュは5分でも全然混み具合が
変わりますよね。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年03月09日 20:45
茶畑さん、はらはらしながらの通勤は
も~イヤです(笑)
昨日は早速早寝しました!

結構、「松橋から来てるの?」って言われること多いですが
本人は社会人になってず~っと長距離通勤してるので
いたって不思議は無いですが
こういう時だけは遠いと損だなぁって感じます。

学校が近所って羨ましいです!
小学校も軽く1キロ以上は歩いて登校してましたよ。

田舎者 うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月10日 09:39
あゆ姫さん、そーなんですよ。
火事場の馬鹿力では無いですけど
遅刻時の馬鹿スピードってあると思います(笑)

この日も布団から車に乗るまで10分も掛かってません!
もう、忍者並ですね。


うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年03月10日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。