2011年05月18日

第3の場所

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日の読書会の後に
行ける方々とお茶コーヒーをしに行きました。

行ったのは上通りのCafe「feal」さんです。

第3の場所

なんだか意気投合グッできる方々と出会え
楽しい時間が過ぎていきます。


どうしても自分の行動範囲って決まってしまいがち
特に年齢を重ねれば重ねるほどその範囲は狭くなりがち。

「家」でもない「職場」でもない
自分の身を置ける「第3の場所」。

もう一つの自分の心を開放できる「第3の場所」
私にとってはここ数年ゴスペルカラオケでしたが
最近はゴスペルにも通えてない状態。

そんな今
読書会本は私に心の開放をしてもらえる場所になりそうな予感。


たくさんの外の世界にも興味キラキラをもって動き
沢山の「第3の場所」を作って行きたいなぁと思います。

でも、こうやって自分の触覚がピピピと作動している時に限って
バタバタダッシュして時間が取れないことが多いんですよねぇ。


いかんいかん!時間のせいにしてはイカン!


「私ってがんばってるよね♪」の精神で
仕事に遊びに励まないといかんですねにっこり

音符も違う形でやりたいなぁ・・・・


では、今日も一日がんばりましょう♪






同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:36│Comments(4)スタッフの一日
この記事へのコメント
次はぜったいに行くぞ~~
そうだ!fealさんは楽器で演奏してもいい所なんですよね。
そのあたりも考えてみたいです。
地道に活動していくことで、覚えてもらえると思うので。
歳は関係ない!と思っています。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年05月18日 11:15
急な朗読依頼にも関わらず助かりました

ありがとうございます
Posted by 忠吾忠吾 at 2011年05月18日 11:49
りえちゃん、年齢は関係ないですよ!
脳内年齢、気持ちが若ければ。

fealは演奏ありなんですね。
知らなかった。

そのうち何かの企画で
りえちゃんピアノ×ゴスペルも良いな~♪

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年05月18日 18:57
忠吾さま、コメントありごとうございます!

ん~、運動も出来る読書も出来る男性って
素敵だなぁ~と思っておりました。
出来る男ですね。

朗読は・・・へっぴり声でしたが
とりあえず読み終えれてホッとした私でした。

次回は美声の方にお願いしたいです。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年05月18日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。