2011年06月06日

くまもと市民

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

先日、熊本が梅雨入りしたと発言しましたが、それは九州南部だったようで、熊本を含む九州北部は昨日梅雨入りだったようですね困ったな失礼しましたー。
留学時代の話が多いので、たまには身近なネタについてお話しします。

昨日の新聞に熊本市が「フェアトレード・シティ」の認定を受けたことが載っていました。
世界では1000番目ですが、日本初、アジアでも初めてらしいですピカッ

日本初アジア初」、響きが良いですね。

私が注目している点は、最初は市民の活動・働きかけから始まって、それを行政が後押しをする形で実現したということです。
最初は小さなアクションでも継続していくと大きな変化に繋がるのかもしれませんねリサイクル

人それぞれ得意分野が違うと思います。
だからこそ色んな人がアクションを起こして面白いアイデアを持ち寄ることが大切なのではないでしょうか鍵

このように市民の多様なアイデアが活かされていくと、独自性が生まれて魅力的な町になっていくのではないかなと思います若葉

くまもと市民



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:21│Comments(2)スタッフの一日
この記事へのコメント
せいじつ会計シマダ様

球磨郡は、気分的には九州南部ですが、一応熊本県
やっと、「梅雨入り」ですね

フェアトレード・シティアジア初日本初

わさもんの熊本県人としては、嬉しい限りです
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月06日 09:48
茶畑管理人A 様

梅雨入りの誤情報を流して申し訳なかったでーす!

「初」ということは今のところ「日本唯一」ということですからね。
少し誇らしいですよね!

シマダ
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月06日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。