2011年06月06日

色んな捉え方

こんにちは!
スタッフうえのです!


昨日参加させてもらいました読書会本
今回も新しい発見ピカッがありました。

前回よりも人数が倍にパワーアップし
ギリギリにやってきた私は「おっびっくり!」とびっくり。
その分意見討論も色んな視点のお話が聞けました。
色んな捉え方

その中でも私に物凄く響いたのが

    「本の全てを受け入れずとも
     本の中の一部分に自分の響くものがあれば
     それで良いんではないかと思う。」

という言葉。
以前も聞いた気がするんですが
ご自身の体験を元におっしゃられたからか
物凄くその時の自分に響いたんです。
本を読む本ことへの気軽さが出来て
なんだか本と向き合うことが楽に思えました。


私は本を読むときに
その本の中の全てに共感しながら読まなくては!
と知らず知らずに考えているところがあり
それで読むことに重みブーが増していた気がします。


これも一つの発見メモですね。
ありがとうございます頼む


ガッチリしてないゆる読書会本
これも読書と同じで
毎回参加するたびに何か一つ
心にお土産プレゼントを持ち帰れれば良いのかな?と
気楽にでも前向きに参加させてもらいたいですにっこり


では、今日も一日がんばりましょう♪




同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 11:50│Comments(10)スタッフの一日
この記事へのコメント
せいじつ会計うえの様

りえちゃんも「読書会」の記事をアップされていました

みんな凄いな〜
感心しきりです
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月06日 12:37
うえの様

今回も刺激的でしたね~♪

次回は「ゆる」に専念し、ひたすら盛り上がりたいです。

そして!!!

8月からビシッと行きます!!!
Posted by あや3あや3 at 2011年06月06日 13:05
茶畑さま、ほーんと皆さんすごいです!
あの付箋にはびっくりさせられます。

自分の緩んでる気持ちが引き締まりますよ。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月06日 13:21
あや3先生!
あの3色付箋といいマップといい
毎回進化しているあや3さんを尊敬!

ちょっとでも近づけたらという気持ちもあって
参加してるんですよぉ。

次回は心置きなく参加できます(笑)

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月06日 13:23
うえのさん、こんにちは!!
読書することは、とてもいい事と思います。
私は、毎日聖書を読んでいます。
聖書と聞いたらみんなむずかしいという
イメージがあるみたいですが、
読んでみたらとても楽しいですよ!!
今、興味があるのは部屋の本です。
いろんな家具、小物を見るのが好きです。
これも読書にはいるのかな~
Posted by ダビデ&デボラダビデ&デボラ at 2011年06月06日 16:32
ダビデ&デボラさま、コメントありがとうございます。

ゴスペルを歌っていながら
私はほとんど歌詞を把握してません。
聖書も読んだことがなくて・・・すみません。

でも、今月の読書会の課題本「繁栄の法則」には
聖書の『恐れるな。恐ると恐ることがやってくる。』に学びなさいと
一節が出てきました。

『良き期待をすると、良きことを引き付けるでしょう。』と
著者は捉えてました。

ゴスペルで言う『GOOD NEWS』ですよね♪

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月06日 20:48
うえのさん

その言葉を発したのは、あのU畠先生ではなかった?

流石ですね。年長の方の言葉って、響くものがあるのは、やはり「経験値」から来るもの、でしょうかね(^o^)/

あや3ちゃんが、なんだかびしっと行くつもりなので8月からは夏バテしている暇なんかないわよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by もいさい at 2011年06月07日 10:12
もいさい様、そうでうすU畠先生の言葉が
ものすごく自分に響いてフックに引っかかりました。
もっとU畠先生とお話したいかなぁなんて思ったり。

夏を前にバテ気味うえの・・・活入れます!

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月08日 09:28
うえの様

昨日美容院で星占いを見ていたところ・・・

私たち「獅子座」は8月から勉強運が期待できるということ!

私とうえのさんは大丈夫です。

恋愛運はみていませんでした。すみません。
Posted by あや3あや3 at 2011年06月08日 10:07
あや3さん、本当ですか♪
恋愛運・・・憶えてもらってるだけでよかったです(笑)
恋愛運は自分で開拓せ~なんですね。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年06月09日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。