2011年07月31日
映画「降りてゆく生き方」
こんにちは!
スタッフうえのです!
今日は県立劇場に映画を見にいってきました。
その映画とは「降りてゆく生き方」です。

この映画は一般公開されてる商業映画ではなく
上映を熱望され依頼を受けた所でだけ
上映される貴重な映画です。
いつも参加させて頂いてる
もいさいさん主催の読書会のメンバーのお一人が
今回上映を熱望し企画されて実現したんですよ。
この情熱スゴイです!
映画を手掛けたプロデューサーの方も
わざわざ駆けつけて映画への思いを語られていました。

映画の主演は武田鉄矢さん。
人間味あふれる演技で笑いと涙が
会場を包んでいました。
人は上へ上へと登ってゆく生き方がほとんどの中
命の大切さ意味を考えた時に
降りてゆく生き方に気づかされる…
一番感銘を受けた台詞が
「明日死ぬかもしれないと思って過ごせば
人を欺こうだとか出し抜こうだとか考えない。
ただ今日一日を無事に過ごせる事に幸せを感じる。」
映画の一部には実在の方が出演されたりと
涙が出てきました(T ^ T)
命について
現在の社会の在り方について
色々考えさせられる映画でした。

今日見た方がまた感銘を受けて
また上映があると良いですよね。
事情でお手伝い北川八郎さんの講演に
参加出来なかったのが残念でした。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
今日は県立劇場に映画を見にいってきました。
その映画とは「降りてゆく生き方」です。

この映画は一般公開されてる商業映画ではなく
上映を熱望され依頼を受けた所でだけ
上映される貴重な映画です。
いつも参加させて頂いてる
もいさいさん主催の読書会のメンバーのお一人が
今回上映を熱望し企画されて実現したんですよ。
この情熱スゴイです!
映画を手掛けたプロデューサーの方も
わざわざ駆けつけて映画への思いを語られていました。

映画の主演は武田鉄矢さん。
人間味あふれる演技で笑いと涙が
会場を包んでいました。
人は上へ上へと登ってゆく生き方がほとんどの中
命の大切さ意味を考えた時に
降りてゆく生き方に気づかされる…
一番感銘を受けた台詞が
「明日死ぬかもしれないと思って過ごせば
人を欺こうだとか出し抜こうだとか考えない。
ただ今日一日を無事に過ごせる事に幸せを感じる。」
映画の一部には実在の方が出演されたりと
涙が出てきました(T ^ T)
命について
現在の社会の在り方について
色々考えさせられる映画でした。

今日見た方がまた感銘を受けて
また上映があると良いですよね。
事情でお手伝い北川八郎さんの講演に
参加出来なかったのが残念でした。
では、今日も一日がんばりましょう♪
Posted by せいじつ会計 at 17:21│Comments(4)
│スタッフの一日
この記事へのコメント
せいじつ会計うえの様
良い映画をご覧になりましたね
人吉でも上映されると良いのですが………
良い映画をご覧になりましたね

人吉でも上映されると良いのですが………
Posted by 茶畑管理人A at 2011年07月31日 21:33
うえのさま
今日はありがとうございました。
映画も良かった!大切なことが分かりやすく描かれていましたね。
北川先生も良かったです。
本も飛ぶように売れて、先生のサイン欲しい人たちが長い行列を作りました。
お一人お一人に、声を掛けメッセージを書かれました。
あのお人柄自体が、人気なのだと思います。(#^.^#)
最後に、先生のお肩をおもみしました(笑)
今日はありがとうございました。
映画も良かった!大切なことが分かりやすく描かれていましたね。
北川先生も良かったです。
本も飛ぶように売れて、先生のサイン欲しい人たちが長い行列を作りました。
お一人お一人に、声を掛けメッセージを書かれました。
あのお人柄自体が、人気なのだと思います。(#^.^#)
最後に、先生のお肩をおもみしました(笑)
Posted by もいさい at 2011年08月01日 04:51
茶畑さま、ほんと良い映画を見れました。
あと、武田鉄矢さんが好きな自分を再確認しました(笑)
映画の舞台は東北ですが
内容は米作り酒造りに関わる人の話が軸になってて
人吉の風景とダブル所も多いので
人吉で実現すれば共感される方も多いと思います。
ぜひ、茶畑さんが発起人になって
人吉でも上映を計画されてみてください(^^♪
うえの
あと、武田鉄矢さんが好きな自分を再確認しました(笑)
映画の舞台は東北ですが
内容は米作り酒造りに関わる人の話が軸になってて
人吉の風景とダブル所も多いので
人吉で実現すれば共感される方も多いと思います。
ぜひ、茶畑さんが発起人になって
人吉でも上映を計画されてみてください(^^♪
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2011年08月01日 09:49

もいさい様、おつかれさまでした。
北川先生のお話聞きたかったです(>_<、)
先生の肩を揉むとは!!!
オーラも頂いたんですね!
羨ましい。。。
今度蕎麦を食べに行かなくては。
うえの
北川先生のお話聞きたかったです(>_<、)
先生の肩を揉むとは!!!
オーラも頂いたんですね!
羨ましい。。。
今度蕎麦を食べに行かなくては。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2011年08月01日 09:52
