2011年08月08日

現場

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

昨日はここ数か月録り溜めていた番組を見ていました。
一つの番組で「P&G」のことを取り上げてやっていました。

プロクター&ギャンブル」は世界的に有名な会社ですね。
その日本法人での商品開発のようすがまとめてありましたパソコン

シャンプーなどはあらゆる人種の髪を使って、硬度を調整し販売する地域の水を再現して研究・開発をしていました。
さすが世界で販売する会社だなと感心しましたピカッ

確かに髪の質など人種により異なるので、留学中に利用していた日本人の美容室は日本のヘアー用品を仕入れて使っているという話でした。

私も留学の際、シャンプーや石鹸、コンタクトケア用品などはできる限り日本から持って行きました飛行機
女性は化粧品なども日本から持ってきた物を使い、それが無くなったら送ってもらっているという話でした。

それだけデリケートな品なので、世界で売るためには徹底したマーケティングと研究開発が特に大切なのでしょうね鍵

現場



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 08:49│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。