2011年09月04日

アバン

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
新人スタッフのシマダです。

昨日は会社のメンバーで飲みに行ってきました。
オトナの飲み会というコンセプトがあったようで、私が普段行くことのないような素敵なお店に連れていってもらいましたキラキラ

2次会ではアバンギャルドという洒落たバーに行きましたカクテル

私が若干の留学経験があるということで、
社内で意味の分からないカタカナがあると聞かれることがたまーにあるのですが、
昨日は運悪くその日だったようで、「アバンギャルド」の意味を問われました。
ついでに似た響きの「アバンチュール」まで質問されました(笑)

どちらもよく聞くカタカナではありますが、正確な意味は知りませんでした困ったな

今日になって、思い出して調べてみたら、アバンギャルド(avant-garde)ってフランス語のようですねピカッ

「英語じゃないから知らなくても仕方ないよパー
という自分に対する言い訳ができてほっとしています(笑)

ちなみにアバンチュール(aventure)もフラ語のようですよヨット

英語では通じないカタカナ語もありますし、フランス語やポルトガル語もあったり、カタカナ語って難しいですね危険

アバン



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 18:36│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。