2011年11月19日

家電

おはようございます。
スタッフのシマダです。

つい先日、風呂上がりに頭を乾かそうとしたら、ドライヤーが「パチっ」という音を立てて軽く火を噴きました危険
たまたま顔の近くで付けなかったのでチリチリに焼いたりしませんでしたが、一歩間違えば火を浴びてしまうところでした爆発

少し前に掃除機が壊れたばかり、
何か電化製品て一つ壊れると一気に他のもダメになってくる気がします。

きっと耐用年数をだいぶ過ぎても使い続けているのでしょうね。

あのドライヤーももう10年以上前から見かけていたようなえーっと…

電化製品の購入履歴からそろそろ寿命がきてますよってDMか何かで教えてくれると買い替えのキッカケになるんですけどねピカッ

まあ寿命は使用頻度によるところが大きいから、自分で購入した日が分かるようにして定期的に棚卸すべきかもですねー。

壊れるまで大切に使うのも大事ですが、壊れた結果が事故になったらいかんので、辛抱するのもほどほどにしたいと思います信号

家電



同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事画像
目でも楽しむ♪
久しぶりに
非常食なのに・・・
南国気分
キャンドルナイト
野菜づくし♪
同じカテゴリー(スタッフの一日)の記事
 おてもやんを卒業します。 (2012-03-31 18:31)
 目でも楽しむ♪ (2012-03-16 13:17)
 久しぶりに (2012-03-13 09:16)
 非常食なのに・・・ (2012-03-09 09:09)
 南国気分 (2012-03-06 10:33)
 キャンドルナイト (2012-03-04 09:10)

Posted by せいじつ会計 at 09:36│Comments(0)スタッフの一日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。