スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月17日

彼岸花です。


彼岸花って、田んぼのあぜ道とかに咲いてますよね?
ところがこの彼岸花、住宅地の道路のわきに置いてあるプランターに咲いてました。


彼岸花には変わりませんがやはり、黄金色に色づいた稲穂の際で赤く咲いてる彼岸花がキレイですね(^^)






KEN工房さんの「秋の阿蘇を求めて」にめったに見れないすばらしい阿蘇の写真を載せてありました。
 写真のすばらしさと、阿蘇の魅力を感じることの出来る作品です^^

  

Posted by せいじつ会計 at 09:56Comments(4)

2009年09月16日

会社のイメージフラワーです!




こんばんは。
鏡でございますm(__)m


朝晩はだいぶ涼しくなって夕べは毛布を出してしまいました。


写真は、娘を保育園へ送って行く際、駐車場に咲いていたひまわりです。
秋に入りましたが、「まだまだ!」と言っているみたいに咲いていました。

当社のイメージフラワーは、ひまわりですにっこり


ひまわりって大好きです!
なんだか元気になりますUP




ひまわりってあこがれます。

明るくて、そこにいるだけで場を明るくしてくれます。

そういう女性になりたいです。


私の場合、明るくて、元気なのは間違いないとは思いますが、「ただうるさいだけ!」と1名言いそうな者がいます。(社長ですが・・・)




最近、ふと草木や土、空、海、山なんかを見ると、若いときには抱かなかったモヤモヤとした感情を抱くようになりました。
モヤモヤとはしていますが、それは決して不快なものではなく、むしろ自然と顔がほころんでしまうくらいほんわかする感じです。


私もそれなりに年をとっていってるということなのでしょうか・・・(^_^;)



人には、人それぞれの『時』があるんだなぁ・・・と感じます。
その『時』がこないと、わからなかったり、気づかなかったりする事があるんですよね。


「なんで、もっと早く気づかんとだろう」
「なんばしよっとかなぁ・・・」
「なんで同じこと繰り返すかなぁ・・・」
と、こんなんがしょっちゅうですヨ(^_^;)


でも、失敗しても大丈夫!!

コミュニケーション力向上セミナーをやりましたから、すこーしばかり学習機能がアップしました。
なーんか、人生が楽しい感じがしているんです。

いろんな事沢山そりゃーあるでしょうが、何か楽しいですね。考えると・・・ぬふりん


ムフフ・・・。ニヤリ



皆さんは如何ですか?
花を見てこういう気持ちにはなりませんか?





ひまわりって、見ると顔が自然とゆるんでしまうんですよね・・・。
明るい空の下で咲いていると特に・・・。
ひまわりだけではなく花だったら全部なんですが・・・、ひまわりは何か特別です。




だから、「まだまだ!」って元気になが~く咲いててほしいです。













  


Posted by せいじつ会計 at 07:01Comments(1)スタッフの一日

2009年09月15日

お仕事頑張ってます!

こんにちは(^^)

会社から見える風景です。

天気が良い日は阿蘇の山が見えるのですが、今日は曇ってて見えません(ーー;)


私は何時もこの景色を見ながら仕事してます。






新米スタッフの私は、まだまだ解らない事ばかり(:_;)
中々仕事がさばけません。

おまけに、久しぶりに頭を使ったので脳みそが活発になってきたのか…?多少頭痛がします(^_^;)

でも、仕事楽しいです^^♪

今の環境にさせて戴いた事に感謝してます。

早く会社の役に立てるよう頑張ります(^0^)/
  続きを読む


Posted by せいじつ会計 at 15:55Comments(0)一押しブログ紹介

2009年09月11日

秋ですねぇ

こんにちは(^_^)

最近、やっと秋を感じられる気候になりましたね(^^)

事務所の横の駐車場の柿が色付き始めました。

柿の実がたわわになってるのですが、この柿は甘柿なんでしょうね?

そういえば、小さい頃、学校の帰り道によその柿を取って食べてたの見つかって叱られた事を思い出しました(ーー;)

そんな思い出ないですか?

☆ 皆さん、スワン大谷さんって方知ってますか?
ちまたでは人気上昇中とか?私も上司から聞いたのですが、夢を叶える為に白鳥の格好をして街を歩きまわられたとか…

その熱意が人を動かしたんでしょうね。

沖縄でやきとり屋さんをされて、凄い人気らしいので、沖縄に行かれたさいは、お勧めします(^0^)/

                                                       by おおさこ  


Posted by せいじつ会計 at 17:10Comments(4)一押しブログ紹介

2009年09月11日

コミュニケーション力向上セミナーstep2+step3終了!



こんばんは。鏡でございますm(__)m


9月10日13:00~16:30 ユースピア熊本にてコミュニケーション力向上セミナーstep2+step3を開催しました。

今回は、くまもと経済様の取材もしていただきました。

前回に引き続き、樋口久美子先生に講師を担当していただきました。

前回のstep1の復習からスタートし、第1部は「ミーティングマネージメント」です。
ワークで効果的なミーティングとは!という課題に参加者みんなで取り組みました。

理想的なミーティングでは全員(司会者・参加者・書記)の共通理解が前提条件となってきます。
また、それぞれの役割(司会・参加者・書記)をそれぞれがきちんと果たすことで成り立つということも学びました。

参加者の経験したミーティングはどのようなミーティングだったのかも発表し合いました。

  続きを読む


Posted by せいじつ会計 at 00:29Comments(4)スタッフの一日