スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月02日

春!

おはようございます。鏡でございますm(_ _)m

だいぶ暖かくなって、今年はなんだか早く春めいてきているのがわかりますよね。そう思いませんか?

娘の保育園では、桜の前にハクモクレンが満開になるんですよ!

とってもキレイで、一足早いお花見ができそうです。

身近な出来事にどれだけ反応していますか?

ふと、自分を振り返ってみていかがですか?

季節の移り変わりで見られる自然の変化や夜空の星や月、色とりどりの花、無邪気に遊んでいる子供達、木々にとまる小鳥達、子供の些細な問い掛け…。


こういうものに日頃自分がどれだけ反応しているか…。


コレ、私の心の平和感のバロメーターにしています。

  


Posted by せいじつ会計 at 10:35Comments(0)スタッフの一日

2010年03月02日

スマートな電話のかけ方



毎月、社内であるマナー研修とても楽しみにしてます。

茂田先生も素敵な方なのですが、内容もとても勉強になり あっ という間に時間が過ぎてしまいます。

昨日は、電話のかけ方を学びました。

電話は相手の表情が見えないので特に気配りが必要です。

思いやり、心くばり、そして正確に受ける、伝える など・・・


私も電話は苦手なのですが、茂田先生から学んだ事を実践すれば、うまくなれそうな気がしますにっこり


そうそう、電話の上手な人(電話名人)がいたら、その人のまねをするのも良いらしいですよエヘッ

  


Posted by せいじつ会計 at 10:20Comments(0)スタッフの一日