2011年05月01日
夢を語る!
こんにちは。
鏡でございますm(__)m
昨日は、午後から国際交流会館にて西日本ソーシャル交流会主催の勉強会に参加してきました。
内容のレベルが高かったので、とても勉強になりましたよ!!
過去に参加した、SNSに関する勉強会の中ではダントツでしたね。
良かったです

誰でも簡単に情報が手に入る時代。
“にわか”さんが沢山おられますからね(^_^;)
やっぱり、全然違いますね。
今回の勉強会は熊本では初の試みということで、人数もあまり多くは設定されていませんでした。
高校の同級生のますだクンから、わざわざお誘いをいただき、スタッフの上野と一緒にいってきました。
ますだクンに感謝ですm(__)m
さて。
昨日は、その勉強会終了後、上野と我が社の夢について語り合いました。
そのなかでも、近しい夢というか、もうそれは夢ではなく、MISSIONですね。
経営者の皆様、スタッフと一緒に『夢』を語っておられるでしょうか?
私は、自分の仕事柄、様々な経営者と出会い、なかなか人が知ることのできない部分を沢山見てきました。
その『特権』を活かしていかなくてはならない!!と思っております。
つまり、出会った経営者さんの経験(成功事例・失敗事例)を自分の経営に活かすということです。
過去に、夜逃げや倒産、廃業なさった経営者がどのような要因のためにそう至ってしまったのかを、私は知っています。
自分は絶対にそうなりたくありません。
そうならないために、明確な具体的な『夢』を持ち、いえ、『MISSION』を持ち、着実にその過程を一歩一歩歩んでいかなくてはならない!!
と、強く強く思っています。
その、『MISSION』を果たすことで、どうなるのか、何が得られるのかをしっかり設定して、そのためのプランを話し合いました。
私は、仕事を通じ、『同族経営の限界』というものを知りました。
『中小企業の実態』というものを学んできました。
これからの時代を生き残る地方の中小企業とはどういうものなのかを模索していきたいです。
さて、夢を語るということはいいものです!!
夢を語ると、パワーがみなぎってきます。
人に夢を語ると、エネルギーが充填されます。
夢を語ると、いろんな事に丁寧に向き合うようになります。
夢を語ると、ナンだろ・・・・。
自然と背筋がシャンとします。
夢を語ると、いろんな事に『限り』があるということに気付きます。
夢を語ると、余計な事(自分にとって必要ないこと)が逃げていきます。
夢を語ると、不思議にその夢に関連するだろう人と出会いがあります。
夢を語ると、生産性がアップします。
夢を語ると、大事に思う基準が変わります。
夢を語ると、ナンだろ・・・。
着実に、それに向かって近づいてるな・・・って思う出来事がおこってきます。
夢を語ると、身辺整理ができます。
夢を語るだけなのに・・・・。
自分が勝手に動き出します。
でも、わくわく、ドキドキ、はらはら、ウキウキ、ムフフ

皆さん、大いに夢を語りましょう!!
Posted by せいじつ会計 at 13:49│Comments(4)
│経営
この記事へのコメント
はじめまして~!!
夢があると・・・
自分の軸ができて、ぶれにくくなるな~と個人的に思っています!
今日のブログとても共感しました!!
夢があると・・・
自分の軸ができて、ぶれにくくなるな~と個人的に思っています!
今日のブログとても共感しました!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年05月01日 16:52

夢を語ると本当に
自分に必要な出来事しか起きなくなりますよね!
自分で引き寄せて
いるんでしょうけど
無駄な時間もお金も
使わなくなりますよね!
自分に必要な出来事しか起きなくなりますよね!
自分で引き寄せて
いるんでしょうけど
無駄な時間もお金も
使わなくなりますよね!
Posted by エムリン at 2011年05月01日 17:07
初コメです(^ ^)
「夢を語る」勉強会、良いですね♪
夢を他人に語る=夢に酔うんじゃなくて、夢を現実のものにするーー自分の血肉に変える行為だと思います。
「なんとなく」じゃ何も掴めないですよね。
「夢を語る」勉強会、良いですね♪
夢を他人に語る=夢に酔うんじゃなくて、夢を現実のものにするーー自分の血肉に変える行為だと思います。
「なんとなく」じゃ何も掴めないですよね。
Posted by 藍瀬ケイ at 2011年05月01日 18:49
はいしゃのえみちゃん様
エムリン様
藍瀬ケイ様
皆さんコメントありがとうございますm(__)m
アラフォー世代となって、経営者となって残された人生を生きていくのに、やっぱり目的を持って生きていきたいと思います。
また、何かをやり遂げたいとも思います。
自分の生きている意味を日々考え、設定した夢に向かって仲間とともにのぞんでいくことの頼もしさ・・・・。
一人きりの夢よりも、なんでしょうか・・・。
数段楽しいというか、すごく力強いというか・・・。
力もより一層入ってしまう感じがします。
自分自身が定まってきていることを実感しながらのぞむ夢は、自分自身の可能性をさらに引き出してくれそうな予感すらします。
少しずつ、少しずつですが、“定まる”ことの素晴らしさ、強さを感じています。
定まってくると、いろんな事の真髄がちょっとですが、わかってきたように思います。
勿論、修行はまだまだこれからですが、自分自身の心が強くなったように思います。
漠然とした夢ではなく、“えらくリアルな計画”として口にすることができるようになりました。
ナンでしょうか、このパワー!!!
流れが変わってきたような・・・・。
ただ、調子にだけは乗らないようにしないと!!と自分に必死に言い聞かせてます(^_^;)
先ずは、口にする!
ですね!
リアルな計画を口にするだけでも、自分をその計画に向けてなりきらせることができますよね。
夢を語るって、ホント、心踊るって感じでイイですよね!
沢山語っていきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
エムリン様
藍瀬ケイ様
皆さんコメントありがとうございますm(__)m
アラフォー世代となって、経営者となって残された人生を生きていくのに、やっぱり目的を持って生きていきたいと思います。
また、何かをやり遂げたいとも思います。
自分の生きている意味を日々考え、設定した夢に向かって仲間とともにのぞんでいくことの頼もしさ・・・・。
一人きりの夢よりも、なんでしょうか・・・。
数段楽しいというか、すごく力強いというか・・・。
力もより一層入ってしまう感じがします。
自分自身が定まってきていることを実感しながらのぞむ夢は、自分自身の可能性をさらに引き出してくれそうな予感すらします。
少しずつ、少しずつですが、“定まる”ことの素晴らしさ、強さを感じています。
定まってくると、いろんな事の真髄がちょっとですが、わかってきたように思います。
勿論、修行はまだまだこれからですが、自分自身の心が強くなったように思います。
漠然とした夢ではなく、“えらくリアルな計画”として口にすることができるようになりました。
ナンでしょうか、このパワー!!!
流れが変わってきたような・・・・。
ただ、調子にだけは乗らないようにしないと!!と自分に必死に言い聞かせてます(^_^;)
先ずは、口にする!
ですね!
リアルな計画を口にするだけでも、自分をその計画に向けてなりきらせることができますよね。
夢を語るって、ホント、心踊るって感じでイイですよね!
沢山語っていきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by せいじつ会計 鏡 at 2011年05月02日 01:18