2011年07月05日

サブウェイシリーズ

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

しつこく、お話はまたNYですえーっと…
NYには5日間ぐらい滞在したと思います。その中で1、2番にテンションが上がったスポット。

ヤンキースタジアム野球

サブウェイシリーズ

ちなみに、この写真はヤンキースタジアムの外観です。
松井選手が活躍していた頃にお馴染みだったヤンキースタジアムのすぐ隣にあります。
私が訪れた2008年がラストシーズンで翌年から新スタジアムに移るという時でした。

スタジアムツアーの参加者は20人弱くらいだったかと思いますが、皆さんテンション高かったです。
ガイドのお兄さんが「ツアーを始めます、みんなー、エキサイトしてるかい?」と聞くと、みんな声をそろえて「Yeah!!」とノリノリ。
参加者で唯一の日本人の私は「わー、アメリカのノリだー」と一人落ち着いていました雪

はじめに記者席に行きグラウンドを眺めながらガイドの説明を聞きます。

サブウェイシリーズ

その後外野席の方に回り、ブルペンの方に下りていきます。

サブウェイシリーズ サブウェイシリーズ
サブウェイシリーズ サブウェイシリーズ

ベーブルースなど伝説の選手のモニュメントがずらり並んでいます。

そしてグラウンド内へ。

サブウェイシリーズ サブウェイシリーズ
サブウェイシリーズ サブウェイシリーズ

ベンチにも座ることができます。座り心地悪し(笑)
ベンチの座り心地にも伝統を感じます。
その後、ダグアウトも見学できますが、ここは撮影禁止。

いつもテレビで見ていた場所にいることに感動しました。
完全にテンションが上がっていましたUP

ダグアウトでスター選手のジーターの話になり、ガイドのお兄さんの「ジーターってほんと最高の選手だよね?」の問いに「Yeah!!」とうっかり反応していましたびっくり

スタジアムツアーって楽しいですねピカッ



同じカテゴリー(旅日記)の記事画像
シャトル
ズンズン
名城
陰陽
松江城の堀川くん
出雲の蕎麦より
同じカテゴリー(旅日記)の記事
 シャトル (2011-09-19 09:16)
 ズンズン (2011-09-17 09:25)
 名城 (2011-08-19 09:32)
 陰陽 (2011-08-17 09:24)
 松江城の堀川くん (2011-08-12 09:36)
 出雲の蕎麦より (2011-08-06 09:00)

Posted by せいじつ会計 at 09:18│Comments(0)旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。