2010年05月26日
黒川温泉 御客屋
おはようございます!
新人うえのです!
先日、オートポリスの帰りに
お昼ごはんがてらに
黒川温泉へ行ってきました
お昼ごはんは
メインストリートにある「わろく屋」さんへ。

白カレーを堪能。

生姜などのスパイスにお肉は馬肉を使ったりと
味わったことの無い美味しさ
で、温泉
はどこに行こうか?と悩んでいると
マスターさんが
「宣伝する訳ではないけど、黒川でも一番の歴史ある老舗だから…」と
「御客屋」さんをオススメしてくれました。
ここ「わろく屋」さんは「御客屋」さんが出されてるお店でした。
老舗…そりゃ行かなきゃ!
と「御客屋」さんへGO!

大雨と時間帯のせいか
お客さんも少なく
貸しきり状態で温泉に浸れました。

歴史を感じるたたずまいに
旅館の方達の上品で丁寧なご案内には
とても癒されましたよ!
「わろく屋」さんのブログ & 「御客屋」さんのブログ
古き良きたたずまいを大事に守られてる
二つのお店。
オススメです。
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
先日、オートポリスの帰りに
お昼ごはんがてらに
黒川温泉へ行ってきました

お昼ごはんは
メインストリートにある「わろく屋」さんへ。

白カレーを堪能。

生姜などのスパイスにお肉は馬肉を使ったりと
味わったことの無い美味しさ

で、温泉

マスターさんが
「宣伝する訳ではないけど、黒川でも一番の歴史ある老舗だから…」と
「御客屋」さんをオススメしてくれました。
ここ「わろく屋」さんは「御客屋」さんが出されてるお店でした。
老舗…そりゃ行かなきゃ!
と「御客屋」さんへGO!

大雨と時間帯のせいか
お客さんも少なく
貸しきり状態で温泉に浸れました。

歴史を感じるたたずまいに
旅館の方達の上品で丁寧なご案内には
とても癒されましたよ!
「わろく屋」さんのブログ & 「御客屋」さんのブログ
古き良きたたずまいを大事に守られてる
二つのお店。
オススメです。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年05月25日
健軍 梅田自動車整備工場 さん
おはようございます!
新人うえのです!
昨日のブログに関連してきますが
本日ご紹介するのは健軍の梅田自動車整備工場さんです。
ブログはこちら→UMEDA JIDOHSYA
私のなんちゃってバイク好きとは違い
ご自身でBMWも乗ってられたりと
モーターサイクルプロでございます
!
女性の方にでも解かる様な解説で
車の内部構造の話もされたりで
為になりますよ
こういう風に丁寧な解説を聞かされると
安心して任せていいんだなぁって
頼もしく感じますよね。

では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
昨日のブログに関連してきますが
本日ご紹介するのは健軍の梅田自動車整備工場さんです。
ブログはこちら→UMEDA JIDOHSYA
私のなんちゃってバイク好きとは違い
ご自身でBMWも乗ってられたりと
モーターサイクルプロでございます

女性の方にでも解かる様な解説で
車の内部構造の話もされたりで
為になりますよ

こういう風に丁寧な解説を聞かされると
安心して任せていいんだなぁって
頼もしく感じますよね。

では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年05月24日
2010年05月24日
九州モーターサイクルフェスタ2010
おはようございます!
新人うえのです!
昨日の雨はすごかったですね~
なのに私オートポリスへ
「九州モーターサイクルフェスタ2010」を見に行ってきました。

でも、やっぱり
あの豪雨で開催は中止に
…

代わりに
選手達の交流会と称したインタビュウー
と
韓国・CJスーパーレースのプロモーター・KGTCR取締役のキムさんが来日し
オートポリスでレースの日程の発表があってました!!!


なんでも韓流スターも来るとか
誰が来るんでしょうかねぇ?
レース見たかったんですが
代わりに間近でレーサーとレースクイーンを見れて
それなりに楽しんできました♪
では、今日もエンジン全開でがんばりましょう♪
新人うえのです!
昨日の雨はすごかったですね~

なのに私オートポリスへ
「九州モーターサイクルフェスタ2010」を見に行ってきました。

でも、やっぱり
あの豪雨で開催は中止に


代わりに
選手達の交流会と称したインタビュウー

韓国・CJスーパーレースのプロモーター・KGTCR取締役のキムさんが来日し
オートポリスでレースの日程の発表があってました!!!


なんでも韓流スターも来るとか

誰が来るんでしょうかねぇ?
レース見たかったんですが
代わりに間近でレーサーとレースクイーンを見れて
それなりに楽しんできました♪
では、今日もエンジン全開でがんばりましょう♪
2010年05月23日
「美しく燃える森」

こんにちは。
雨はなかなか止みそうにもないですね。
鏡でございますm(__)m
先日、今月31日(月)にシティエフエムの「プロジェクトもっこす」というラジオ番組に生出演が決定してしまい、事前アンケートにて『思い出のある曲を2曲教えてください』とあり、どれを取り上げようか夜中に悩んで、YouTubuでいろいろと懐かしい曲を探したんです。
で、若かりし日々のバブルの時に大好きだったアーティストを思い出して、懐かしいPVについつい時間を忘れて見とれてしまいました(^_^;)
まぁ、今日はその見とれてしまったやつではないんですが、これも好きな曲なのでUPしました!
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=GuE_cgTcrzo&feature=fvw
今日みたいな雨の日には、こんな曲が聴きたくなります
