スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月30日

本気の無いアンケート

週末にとある電器屋さんへUSBを買いに行って来ました。

商品を決めて、在庫カードを手にレジへ。

すると、店内はさほど賑わっていないのに
しかもレジは3台もあいてるのに肝心の店員さんは居ません


周りを見渡すとキョロキョロ
接客をしてる店員さんが数名。
レジ脇で電話中の店員さんが1名。。。仕方なく待ってました。


そのうち、私の他にもお客さんがレジへ来て。。。「誰かきてよ見下ろす」って雰囲気に。


しかし、電話中電話の店員さんは明らかに私達が目に入ってるんですが
目配せ一つしてくれません
接客中の店員さんも途中私と目が合ったんですが
何もリアクション無しガーン
他のスタッフとか呼んでくれないんだ…


対応しきれないならレジ3台も不要なんじゃムスッ…と思いながらも我慢して待ってました。


ようやく電話中の店員さんが電話が終わりレジへ。
すると「すみませーん」と小さく軽い一言のみ。
ここは「大変お待たせ致しました」では?…


挙句に

   「こちらは在庫が切れてる商品でして、色違いのこちらで良いですか?」

えっつ?在庫も確認してないのびっくり
在庫カードの意味無いし。


プリプリした気持ちを抑えて色違いの商品を買い帰りました。


出口際に「お客様の意見をお聞かせ下さい」とアンケート用紙が。
すぐさま手に取り記入したのですがメモ
アンケート用紙はざらざらのゴミだらけぎゃー
そのアンケートには「店内は清潔でしょうか?」と言う項目が…




この店は本気でより良くして行こうという気持ちでアンケート用紙を置いているのでしょうか?




このお店はアンケートの意味が無いな肯く…と肩を落として帰りました。



皆さんのお店はアンケートでお客様の意見を聞く前に
当たり前の事が当たり前に出来る状態になってますか???



スタッフ  うえの

  


Posted by せいじつ会計 at 18:39Comments(4)スタッフの一日

2010年08月30日

それでも少しづつ

おはようございます!
新人うえのです!


昨日の昼間の突然の大雨はすごかったですね。


でも、その後の空と太陽の眩しさがキレイだったこと。



こんな印象的な写真が取れました。


夏の暑さは一向に衰えませんが
雲の雰囲気は入道雲から少しづつ秋っぽい雲に
変わってきている感じがします。


きっとこの時々の雨を繰り返して
少しづつ秋の雰囲気を見せてくれるんでしょうね。


暑さに負けず夏バテに気を付けて
今日も一日がんばりましょう♪


  


Posted by せいじつ会計 at 09:29Comments(0)スタッフの一日