2010年12月02日
自分と向き合う。

お疲れ様です。
鏡でございますm(__)m
アンドロイドが手元に来て6日目。
月末で忙しかったせいもありますが、使い方がようわからん(>_<)
まだ、取説を見てないせいもありますが、こりゃー、慣れるまで大変だぞーーー!!
なんか、前の二つ折りタイプのものが簡単だったなー。
でも、アンドロイドヘビーユーザーになろうと思って買ったので頑張るぞーー!!
私は写真と同じオレンジを買いました。主人は黒です。
さて、12月に入り、皆さんもお忙しいと思います。
昨日は、年内と年明けの仕事についてブレインダンプをして頭の中を整理整頓&TODOリストを作りました。
やるべきことの多いことにも改めてビックリ

皆さんは、定期的に自分の頭の中をカラッポにされていますか?
カラッポというのは、頭の中の思考を全部紙に書き出していく作業になります。
そうすることで、頭で考えていた事がはっきりと見えてくるんです。
つまり、それはどういうことかといいますと・・・・。

コントロールできないものはできない!
考えてもしょうがない!
など、うやむやになっていることや不安に思っていることに対しては、『何が本当に問題なのか』ということがわかって、大したことではないと分かったり、自分の範疇で処理できないことに対し、良い意味での『諦め』がついたりして、頭の中で“思考のまま”で放置している状態よりも、ずーーーーっとクリアになってスッキリ

精神的にもかなり楽になります。
っていうか、やるべき事に対し、“覚悟”を持って正面から立ち向かうしかない!と自分自身に決着がつくんですね。
自分の今の課題や問題はこれだーー!!っと、はっきり把握することで、いろんな意味でクリアになりますよね。
それが、精神的にも非常に良いですね。

問題や課題がはっきりわかっていない⇒問題や課題解決に対する具体的行動ができない
⇒ただただ漠然とした不安にかられる⇒精神的にも不安定になる
人間にとって、「明確になっている」ことってとても大切だし、そのことでエネルギーが生まれてくると思います。
つまり、プラスの行動。
そうでないと、つまりは、マイナスの行動をとってしまう。
負のスパイラルに突入してしまう。
たしかに、「明確にする」行為は、HAPPYだけではないです。
プラスもマイナスもいつも「明確」になっていると、人は対策を打つと思うんです。
特に、マイナス分に関しては。
辛いです。
たしかに。
見たくないです。
向き合いたくないです。
でも・・・・。
わかっているはずです。
前に進むためには、自分の“事実”に向き合うしかないですね。
マーケティングコンサルの先生から良く言われます。
『事実だけを見る!』と。
『妄想するな』
『妄想で話をするな』
実体験がないものはすべて『妄想』
『妄想』にとり付かれたり、『妄想』に振り回されたりすること自体、“無駄!”だと。
自分の今の“事実”と向き合って、良いところは良い、悪いところ、足らないところは、どう改善していくかを具体的に手を打っていくことをしなさいと言われます。
おっしゃる通り!!!!
だから、できるだけ『妄想』しないように気を付けています(^_^;)
ブレインダンプはその都度、今の自分と向き合うためのツールですね。
※ブレインダンプとは⇒⇒⇒http://www.hirahidenobu.com/instruction/braindump.pdf#search='ブレインダンプ'
皆さんは、年末年始のやるべきこと、沢山あるんじゃないですか???
2010年12月02日
試験勉強・・・
おはようございます!
スタッフうえのです!
先日もお話しました「通販エキスパート検定」。
実は明日午前中が検定日でございます。

テキストを読み出したのが先週末から・・・検定まで正味1週間・・・
見ての通り、テキストはキレイなままです。
言い訳をするつもりはないのですが
まだ、テキスト1度しか読んでません
毎晩寝る前に読もうと思うのですが中々進みません。
今日も眠いです
あ、言い訳ですね

ともかく、今日は空いた時間を見て勉強します。
お金を掛けて受ける検定ですから!!!
昨日紹介した「事業に失敗するコツ12カ条」の「3」を肝に
がんばります
!!!!!!!
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
先日もお話しました「通販エキスパート検定」。
実は明日午前中が検定日でございます。

テキストを読み出したのが先週末から・・・検定まで正味1週間・・・
見ての通り、テキストはキレイなままです。
言い訳をするつもりはないのですが
まだ、テキスト1度しか読んでません

毎晩寝る前に読もうと思うのですが中々進みません。
今日も眠いです

あ、言い訳ですね


ともかく、今日は空いた時間を見て勉強します。
お金を掛けて受ける検定ですから!!!
昨日紹介した「事業に失敗するコツ12カ条」の「3」を肝に
がんばります

では、今日も一日がんばりましょう♪