スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月28日

気分屋さん

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

少し前からWiiフィットでダイエットの実験をしていましたが、最近全然やっていません。
どうやら挫折したようですねえーっと…

気分屋なので、毎日少しずつというのがなかなか難しいようです。

続けていると続けたいなと思うのですが、一度止まるとやる気がグッと下がります。

慣性の法則のようですねバス

こんな私でも続けられるように、さらにハードルを下げて、まずは毎日Wiiで体重を測ることから始めてみようと思います。

ただ気分屋は切りが良いのも大切です。

新年とか、月初めとか、何かやってみようと気分が普段よりは盛り上がります。

ということで、10月1日から始めようと思います本

10月1日は土曜日なので「気分が乗らない、切りよく月曜から始めよう」とならないか少し不安ニヤリ

  


Posted by せいじつ会計 at 09:37Comments(0)スタッフの一日

2011年09月27日

大きな世界の小さな話

こんにちは!
スタッフうえのです!


先日新聞を読んでいたら
ニュートリノが光速より早い?!」という記事本を見かけました。


今朝のYahoo!のニュースでも取り上げてありますね。
名古屋大准教授の研究チームが再検証を試みているそうですが
日本人すごいですびっくり


なんでも、この事が実証されれば
あの有名なアインシュタインの相対性理論
覆される事リサイクルとなるそうです。
相対性理論を詳しくは知りませんが
これが物理の基本になってるのは解かります。


「速いってどれくらいかなぁ?」と思い記事を読むと
光より60秒ナノ早いそうですね。



ナノ見上げる・・・・・・




素人にはピンと来ないお話えーっと…ですが
専門家には熱くなる話なんでしょうね。


そんな知識の薄い私ですが
小さい頃流れ星の誕生宇宙の果てに興味があり
ホーキンス博士の本を読んだこともあります。
ちょっとこの理論注目ピカッしています。


きっとこの発見、宇宙をも巻き込んで
大きく変えてしまう発見になるんでしょうね肯く





では、今日も一日がんばりましょう♪

  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(2)スタッフの一日

2011年09月27日

余裕・無駄

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

朝は余裕をもって出たいですね。

今朝の通勤中「お、えらい強引な運転だなー」と思う車がいました危険

タイミングよく白バイが通りかかり停められていました進入禁止

急いでいて強引な運転して結局停められて。
今日一日ご機嫌ナナメでしょうねーえーっと…

朝は車も自転車もみんな急いでいるようなピリピリした感じがありますね。

私も時間がないとイライラしていることが多いです。

無駄にイライラしていたなーと後になって思うこともしばしばです。

回避できるストレスをためないように、余裕をもって行動したいなーと思わされた朝でした車

  


Posted by せいじつ会計 at 09:34Comments(0)スタッフの一日

2011年09月26日

Golden Time

こんにちは!
スタッフうえのです!


本日の1枚はこちらカメラ爆発



日が暮れるのも早くなってきました日の出
それと共に、夕方はテラスで過ごすのもちょっと肌寒くなりだしました。


そんなテラスでの素敵な夕日に
ただのお冷のセットですが
夕日に照らされて琥珀色ワインに輝いててお酒のよう。


ただのお水ですが風景と輝きに酔いしれそうです。



では、連休明けの今日も一日がんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(8)写真館

2011年09月26日

中小

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

本日はオススメの本を紹介します。



『ちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社』坂本光司

6300社を超える企業を視察研究している方が印象的な8社を紹介している本です。

中には熊本の会社も1社あるようです。
実はまだ2社分しか読んでいないので、まだそこまで辿り着いていませんがえーっと…

少し摘まんだ今の段階でもなかなか興味深いです。

大学生などが読むと、色んな中小企業が世の中にはあることが知れてその後の就活に役立つのではないでしょうかピカッ

中小企業の一つの成功例でもあるので、社会人の人にとっても何か為になるヒントがあると思います。

著者は他の本でも色んな企業を紹介しているようですので、他のシリーズも読んでみたいと思っています本  


Posted by せいじつ会計 at 09:00Comments(0)スタッフの一日