2010年01月28日
『改革への信念』

こんにちは。鏡でございますm(__)m
昨日午前中は、顧問先の経営会議に参加してきました。
これまでにない厳しい経営環境下で、どのように生き残っていくか。
その方向性と、具体的対策について去年末から何度も打ち合わせをしてきましたが、2010年に入りいよいよ実行に移していこうということで、タイムスケジュールを立て、役員の中での意思統一を最終確認しました。
改革にはスピードが必要です。
「選択」と「集中」が必要です。
来月からいろんな事に具体的に着手していくので、またまた忙しくなりそうです。
先ずは、経理部門を徹底的に手を入れます。
資金繰り表を徹底して二代目社長さんにやってもらいます。
経営者が資金繰りをしないと、手遅れになってしまいます。
決裁権がある人がやった方が全てが早いんです。
また、組織改革も同時にやっていきます。
いろいろと反発もあろうと思いますが、やるしかありませんもんね。
信念を持ってやり通していただきたいです。
その場で日付(期限)をつけました。
各取組の“お尻”から見て余裕を持って設定しました。
いろんな事を一度に取りかかっていかないと、計画の完全なスタートラインに立てるまでの時間が掛かりすぎてしまいます。
ガッ!!と集中してとにかくその段取りを手早くし、1日も早く予定通りに実行に移していかなければ、中小企業は持ちません。
息を止めて一気に荒波を泳ぎ切るようにやっていこうと思っています。
二代目社長さんの『改革への信念』を精一杯サポートしていくつもりです。
Posted by せいじつ会計 at 12:21│Comments(0)
│経営