2010年02月19日
ラッキー!

朝、お弁当を作るのに玉子を割ったところ、
なんと黄身が二個あります

久しぶりに双子の玉子を見ましたよ。
なんか今日はいい事あるかな?
って、この玉子がいい事ですよね

玉子の殻が固くて黄身も濃くて白身もプリンと盛り上がってます。
最近流行っている T K G (玉子かけご飯)にしたら美味しいです。
専用のしょうゆもありますよね。
いつも家で買ってる玉子は8個パックで通常128円を セールの時は50円です。
128円でも安いのに、50円は赤字ですね。でもこの50円の玉子を買いにたくさんのお客さんが来られ、他の商品も買ってもらうという、販売戦略ですね。
消費者からすると、いいものが安く買えラッキーです

Posted by せいじつ会計 at 13:05│Comments(2)
│会計の目のつけどころ
この記事へのコメント
ホント、双子の卵・・・
ラッキーでしたね~♪
卵かけごはん(TKG)
私も大好きです^^
私も、実は・・・今日
車のナンバーの「7777」を
初めて見て・・・なんかすごく
ラッキーでした☆
ラッキーでしたね~♪
卵かけごはん(TKG)
私も大好きです^^
私も、実は・・・今日
車のナンバーの「7777」を
初めて見て・・・なんかすごく
ラッキーでした☆
Posted by ガラシャ婦人 at 2010年02月19日 23:30
ガラシャ婦人さん
コメント有難うございます。
双子の玉子もラッキーですが、「7777」を見られたガラシャ婦人さんはもっとラッキーですね^^
でも、こんなたわいのない事で喜んでる私たちって、幸せですよね(^^;)
byおおさこ
コメント有難うございます。
双子の玉子もラッキーですが、「7777」を見られたガラシャ婦人さんはもっとラッキーですね^^
でも、こんなたわいのない事で喜んでる私たちって、幸せですよね(^^;)
byおおさこ
Posted by せいじつ会計 at 2010年02月20日 09:20