2010年08月28日
「あきない」
こんばんは。
鏡でございます。
週末の夜、会社で思う存分時間を過ごしております!
ちょっと思うところがあって、ネットを閲覧しておりましたら、発見!!
是非、皆様にも!
と思いまして・・・。
↓↓↓↓
「あきない」
商売は
あきない
という
どうして
あきない
なのだろう
それはおもしろくて
しかたないから
あきない
なのだ
いつもおもしろいから
笑い顔
笑顔がたえないから
商売は「笑売」となる
笑顔でいつも活発だから「勝売」となる
ところが
あきない
商売を
おもしろくない
と思っていると
その商売は
すぐあきる
いつも
不平不満や愚痴が出て
心が
次第に傷ついて「傷売」となる
こんなお店には
そのうち
誰もよりつかなくなり
「消売」となって
きえてしまう
「笑売」をしているのか
「傷売」をしているのか
「勝売」をしているのか
「消売」をしているのか
あなたはどちらの商売を
しているのだろう
私は、いつも「笑売」をし、将来は「勝売」をしたいです。
Posted by せいじつ会計 at 21:56│Comments(2)
│経営
この記事へのコメント
合点
お茶のおおば も
かく ありたい

お茶のおおば も
かく ありたい

Posted by 茶畑管理人 at 2010年08月31日 12:32
茶畑管理人様
私も
『笑売』して
『勝売』になりたいです!
いつもありがとうございますm(__)m
私も
『笑売』して
『勝売』になりたいです!
いつもありがとうございますm(__)m
Posted by せいじつ会計 鏡 at 2010年09月02日 17:34